学校日記

プロのアドバイス

公開日
2022/03/02
更新日
2022/03/02

学校の様子

 3年生が自ら課題を見つけ、その課題を解決するためのロボットをLEGOで作成しました。その課題とロボットの説明をプレゼンテーションソフトKeynoteを使って作成しました。一つの課題を様々な授業に関連付けながら授業を進めていきました。
 最後に、Keynoteを使って作成したアプリをAppleの太田さんやアプリケーション開発に携わっておられるプロの方に見て頂き、以下のようなアドバイスをいただきました。

 ・一番伝えたいものや重要なものは大きくする
 ・構造はシンプルの方がわかりやすい
 ・一番読んで欲しいところは、強調する
 ・戻るボタンや次へボタンを付ける
 ・ボタンには、説明をつける
 ・ボタンと挿絵をわかりやすく区別する 
など、読み手のことを考えて制作することが大切であると教えて頂きました。