顕微鏡で見えるかな? 公開日 2022/07/08 更新日 2022/07/08 学校の様子 6年生は、理科の学習で顕微鏡を使ってホウセンカの葉の気孔の観察を行いました。 ピンセットでホウセンカの葉の裏の透明な薄い皮をめくります。 顕微鏡で見えるように、ピントを調整しています。 普段見たことのない気孔を観察することができました。 東香里小学校 校長 いいね(0)