学校日記
学校生活の様子
-
4月23日(水)1年生 提出物やり切る DAYについて
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校生活の様子
日頃、やり残している提出物などについて、放課後に取り組む活動です。 明日、15...
-
4月23日(水)1校時 1年4組 音楽
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校生活の様子
「音符の名前と長さの関係について、班で考えてまとめられる」が授業のめあてです。...
-
4月23日(水)1校時 1年1組 理科
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校生活の様子
花のつくりの観察です。 「身のまわりの花のつくりを観察し、共通点や違いを調べる...
-
4月23日(水)1校時 3年4組 理科
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校生活の様子
「いろいろな水溶液に電流が流れるかどうか調べる」が授業のめあてです。 前回の授...
-
4月23日(水)1校時 2年3.4組 体育(男子)
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校生活の様子
新体力テストの「腹筋運動」の取り組みです。 パートナーに足を押さえてもらって、...
-
-
-
-
4月22日(火)15:40 専門委員会
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
学校生活の様子
今日は、一回目の専門委員会が行われます。 1年から3年までの各クラスから選出さ...
-
4月22日(火)6校時 1年3組 数学(少人数)
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
学校生活の様子
授業のめあては、「トランプゲームを通して、加法の計算ができる」です。 黒のカー...
-
4月22日(火)4校時 2年1組 国語
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
学校生活の様子
「各班の群読発表を通して、表現の工夫について考える」が授業のめあてです。 活発...
-
4月22日(火)4校時 2年3組 社会
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
学校生活の様子
自由進度学習の取り組みです。 江戸時代が260年続いた理由、幕府の諸政策の目的...
-
-
4月22日(火)1校時 1年4組 音楽
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
学校生活の様子
授業のめあては、「音符の形と名前を書くことができる。」です。 グループワーク、...
-
4月22日(火)1校時 1年5組 体育(男女)
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
学校生活の様子
新体力テストの50m走の計測です。 最初に短い距離を設定して、走る練習が行われ...
-
4月21日(月)4校時 3年2組 理科
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
学校生活の様子
電流が流れる物質(導体)と流れない物質(不導体・絶縁体)の分類について、黒板に...
-
4月21日(月)3校時 1年1組 美術
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
学校生活の様子
穏やかな天候の下、中庭で写真撮影をしています。 撮影した写真を使って、下書きや...
-
4月21日(月)3校時 1年4組 理科
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
学校生活の様子
「実験の目的を理解し、花のつくりを観察することができる」が授業のめあてです。 ...
-
4月21日(月)3校時 1年2組 英語
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
学校生活の様子
「クラブ活動の入部届を完成させよう」が授業のめあてです。 教員が多くの生徒を指...
-
4月21日(月)3校時 2年1.2組 体育(男子)
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
学校生活の様子
新体力テストの「20mシャトルランニング」の取り組みです。 音楽に合わせて、2...