学校ブログ

今日の授業(11月18日)

公開日
2025/11/18
更新日
2025/11/18

学校の様子

 2・3年生は明日から2学期の期末テストが始まります。

 前日となる今日の授業は、少し張り詰めたような雰囲気も感じられます。


3年生国語:「論語」

単元の目標:「一つひとつの言葉の意味を読み解いて、漢文を理解する。」


 仮名づかいになおしたり、訳し変える語の意味を書いたりなど、現代語にするときに必要な語を補って、意味を考えます。


(原文)「子曰、吾十有五而志乎学」 

(書き下し文)「子曰く、吾十有五にして学に志す」

(現代語訳)「先生(孔子)はおっしゃいました。「私は15歳のときに学問を志し始めた。」


 漢文独特の文体を書き下し文に直したり、言葉の意味や内容を理解したりするだけではなく、「論語」を学ぶことで、「学ぶとはどういうことか」「人間関係をどのように築いていくべきか」といった、人としての生き方や考え方を自分の問題として考える、という学びになることも期待します。