学校日記

新入生オリエンテーション

公開日
2025/04/09
更新日
2025/04/09

学校の様子

 生徒会主催の新入生向けオリエンテーションが行われました。

 開会では生徒会長が「各クラブの部長と3年生が中心に魅力たっぷりのクラブ紹介をしてくれる。今日のオリエンテーションを参考に仮入部から本入部につなげてほしい。入学してまだ慣れないことが多いと思うが、たくさんの人が応援している。安心して、まずはこの一年間を全力で楽しんでほしい。」(要約)と挨拶し、生徒会役員10人も整列してそれぞれが自己紹介をしました。
 いよいよ各クラブ紹介が始まりました。各クラブの紹介では14のクラブがパフォーマンスを入れたり、紹介文を読み上げて新入生に入部の呼びかけを行っていました。限られた時間の中、パフォーマンスや紹介文を考え、実演してくれた各クラブの部員の皆さんお疲れ様でした!
 閉会の挨拶では「オリエンテーションを見て、あの部活に入りたい、楽しそうと思った人は多いのではないか。わからないところや気になるところがある人は気軽に声をかけてほしい。小学校と違い、勉強、スポーツについて環境が変わり、不安になり、しんどくなるかもしれないが、諦めず挑戦することが大切。クラス、学年のみんな、自分を信じて頑張ってほしい。」と締めくくりました。
 明日からの仮入部期間を経て、本入部となります。クラブ活動が新入生にとって少しでも中学校生活が充実したものとなるように願っています。
 生徒会役員の皆さん、準備の段階から本当によく頑張ってくれました!お疲れ様でした。ありがとう!

写真は、開会挨拶、生徒会自己紹介、音楽部、軟式野球部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、美術部、卓球部です。