枚方市立蹉跎中学校
配色
文字
学校日記メニュー
お話タイム
学校の様子
毎週水曜日の終礼の時間を使い、普段の授業での交流が活発に行われるよう、お話タイム...
1年生 数学
数の範囲を広げた時の四則の計算について学んでいました。
2年生 国語
各班でポップ紹介をして、それぞれの感想を伝え合いました。
1年生 社会
それぞれの気候帯の暮らしの特徴について説明をしていました。
2年生 理科
酸化銅と活性炭の混合物を加熱し、酸化銅から酸素を取り除くことができるかの実験を行...
教育実習
5月26日(月)より教育実習が始まりました。今年度は12名の学生が教師になる為に...
修学旅行 振り返り
本日(5/26)6限目、3年生が修学旅行の振り返りを行いました。
修学旅行 3日目昼食・お土産
馬籠宿でお土産の購入、散策、昼食を食べました。
修学旅行2日目 クラスレク
クラスレクの様子です。それぞれのクラスで楽しい時間を過ごしました。
修学旅行3日目 朝食
3日目の朝食です。焼きたての目玉焼きを食べることができました。
修学旅行2日目 夕食
2日目の夕食です。美味しくいただきました。
修学旅行 植樹体験
植樹体験の様子です。2年生の頃から林業や木について事前学習をたくさん行ってきまし...
修学旅行 寝覚の床
最高の景色を見ながら、各班でフォトスポットを見つけ、フォトコンテストに提出する写...
修学旅行 赤沢自然休養林
トロッコに乗り上まで登って、大自然を満喫しながらスタンプラリーをしました。
修学旅行 除伐・焚火体験
森林の除伐体験をし、その後、マシュマロとソーセージを焚火で炙って、美味しくいただ...
修学旅行 おんたけロープウェイ
おんたけロープウェイからの景色です。
修学旅行 カヌー体験
カヌー体験の様子です。天候にも恵まれ、気持ちよさそうでした。
修学旅行2日目 昼食
2日目の昼食はカレーでした。クラスごとにそれぞれの場所でいただきました。写真は6...
修学旅行 宿舎からの景色
宿舎(御岳ゴルフ&リゾート)からの景色です。
修学旅行2日目 朝食
2日目の朝食です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
ホームページへ
枚方市教育委員会ブログ さだ西小学校ブログ さだ東小学校ブログ 伊加賀小学校ブログ さだ小学校ブログ
RSS