枚方市立蹉跎中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期 大掃除
学校の様子
本日(7/17)5限目に大掃除を実施しました。一生懸命取り組み、隅々まで綺麗にし...
3年生 道徳
卒業文集最後の二行という教材で、いじめを許さない心について考えを深めました。
2年生 道徳
初心という教材で、目標に向かっていくことの大切さについて考えを深めていました。
1年生 道徳
「愛情貯金」を始めませんかという教材で、あいさつの大切さについて考えを深めていま...
1年生校外学習 事前学習
本日(7/16)4限目、1年生が校外学習(万博)の事前学習を行いました。各クラス...
3年生 数学
二次方程式を利用して、文章問題を解くことに挑戦していました。
2年生 数学
比例のグラフを利用して一次関数のグラフを書くことに挑戦していました。
1年生 数学
項を2つ以上含む文字式や分数の入った文字式の計算に挑戦していました。
オープンスクール
本日(7/11)にオープンスクールを実施しました。枚方市教育委員会、新保学校教育...
三者懇談
本日(7/9)より、三者懇談を実施します。保護者の皆様、大変暑い中ですが、お気を...
進路講話 まとめ
3年生の教室前廊下に、進路講話のまとめを掲示しています。
3年生 体育(男子)
それぞれグループに分かれて、リーダーを中心に練習に励んでいました。この時間はBパ...
2年生 体育(男子)
2年生男子体育では、ダンスに取り組んでいます。この時間は、各グループごとに規定の...
七夕
みなさんの願い事が叶いますように。。。
1年生 非行防止教室
本日(7/7)6限目、少年サポートセンターの方にお越しいただき、1年生を対象に非...
3年生 性教育
7月3日(木)6限目に、天の川レディースクリニックの山下先生にお越しいただき、3...
美術研究授業
7月3日(木)3限目に、枚方市教育委員会教育研修課の小椋主幹、岩谷マネージャーに...
1年生 交通安全教室
本日(7/3)1限目、枚方警察の方にお越しいただき、1年生を対象に交通安全を実施...
生徒朝礼
本日(7/3)生徒朝礼を行いました。これまでは放送で行っていましたが、久々に体育...
3年生 国語
俳句づくりに挑戦していました。季語や切れ字を入れるなど、それぞれ工夫を凝らして考...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
ホームページへ
枚方市教育委員会ブログ さだ西小学校ブログ さだ東小学校ブログ 伊加賀小学校ブログ さだ小学校ブログ
RSS