学校日記

6月1日(火)道徳の授業

公開日
2021/06/01
更新日
2021/06/01

心を育てる道徳教育

火曜日の1時間目は道徳の時間です。今日は、1年生と2年生の授業の紹介です。
1年生は写真上、担任による道徳です。教材名は「人のふりみて」。「ありがとう」という言葉の魅力を考えました。
2年生は、ローテーション道徳です。学年所属の先生が、各クラスを回ります。そのため、クラスごとに教材が違います。写真下のクラスは、「戦争を取材する」という教材です。主人公のジャーナリストは、どんなことがあっても戦争の取材を続け、取材をすることで自分が成長したということを実感するお話を通じて、「克己、強い意志」について考えました。