11月16日(火)国語の授業
- 公開日
- 2021/11/16
- 更新日
- 2021/11/16
令和6年度の学校の様子
3年生の国語では、「論語」の勉強です。「論語」とは、中国の、孔子という学者の言葉や行いを、孔子の死後に弟子が記録した書物です。
有名な「温故知新」という言葉も「故ふるきを温たずねて新しきを知る」とみんなで訓読していました。
令和6年度の学校の様子
3年生の国語では、「論語」の勉強です。「論語」とは、中国の、孔子という学者の言葉や行いを、孔子の死後に弟子が記録した書物です。
有名な「温故知新」という言葉も「故ふるきを温たずねて新しきを知る」とみんなで訓読していました。