🆕 新着記事 🆙
-
-
-
5月25日(日)子ども食堂「きらり」桜丘小
- 公開日
- 2025/05/25
- 更新日
- 2025/05/25
お知らせ・緊急連絡
桜丘小学校の家庭科室や図工室を利用して、子ども食堂「きらり」がスタートしました。...
-
5月25日(日)桜丘北保育園 新園舎竣工式
- 公開日
- 2025/05/25
- 更新日
- 2025/05/25
お知らせ・緊急連絡
桜丘北保育園 新園舎竣工式に来賓として参加しました。伏見市長、桜丘北コミュニティ...
-
-
5月23日(金)宿泊学習(キャンプ)2日目(3)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/25
5年生
あっというま間の2日間でしたが、ともだち同士のつながりや新たに気付いたことなどた...
-
5月23日(金)宿泊学習(キャンプ)2日目(2)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/25
5年生
広いマキノ高原の中で野菜探しを終わらせた後は、カレー作りに挑戦しました。そして、...
-
5月23日(金)宿泊学習(キャンプ)2日目(1)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/25
5年生
夜は疲れもあってかぐっすりと深い眠りについたようです。早朝からはメタセコイヤの散...
-
5月22日(木)宿泊学習(キャンプ)1日目(5)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
5年生
夕食を食べた後は、いよいよ準備を重ねてきたキャンプファイヤーです。火の女神様の登...
-
5月22日(木)宿泊学習(キャンプ)1日目(4)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
5年生
みんなが泊まる宿に移動した後は、いよいよ夕食のすき焼きです。このお肉の味は忘れら...
😋おいしい給食🍚🥢
-
高野豆腐(こうやどうふ)はこおりどうふともよばれ、ぐうぜんこおらせてできたおいしい食べ物です。みその味がしっかりとついているさわらとごはんにあわせて、おいしくいただきました。【献立】玉ねぎのおつゆ・あ...
2025/05/28
おいしい給食
-
今日のいそにに入っている茶色くて丸い食べ物は一口ごぼう天です。一口ごぼう天は、魚の身をすりつぶしてねった「すりみ」から作られます。うずら卵と同じで、一口ごぼう天も丸いので、おはしではさむのが難しいです...
2025/05/26
おいしい給食
-
「バインミー」はベトナムのサンドイッチです。ベトナムではパンに、ズアチュアという野菜で作った酢の物と、肉料理やさつまあげなどをはさんで食べます。今日はパーカーパンに、ズアチュアとベトナムチキンをはさん...
2025/05/23
おいしい給食
-
タコライス風トマトカレーの登場です。小倉小学校のお友達が考えてくれたメニューです。キャベツのスープとあわせて、今日もごはんがおかわりでした。コロコロソテーも大人気です。【献立】キャベツのスープ・タコラ...
2025/05/22
おいしい給食
-
「おこわ」とは、もち米をむして作る料理のことです。むしたもち米は、つくとおもちになります。給食では、たけのこ・えんどう豆・さつまいも・くりなど、季節の食材を使ったいろいろなおこわが登場します。今日は、...
2025/05/21
おいしい給食