最新更新日:2024/05/31
本日:count up76
昨日:353
総数:183468

1月23日(月) 5年生 認知症フレンドリーキッズ授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝日新聞厚生文化事業団、社会福祉士の方をお招きし、認知症のことを正しく理解し、差別や偏見をなくすことを目的に認知症フレンドリーキッズ授業を実施しました。枚方市の伏見市長も授業を参観されました。

授業では、認知症の仕組みや認知症の人の困り感などについて学び、バーチャルリアリティー映像を使って、認知症の人が見ている世界を体験しました。VR映像の階段を降りる際の見え方や幻視(いないはずの女の子が見える)を体験し、子どもたちからは驚きの声があがっていました。
最後はグループに分かれて自分たちに何ができるかを考え発表しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学習支援

うりこやまの風

子どもを守る条例

いじめ関係

給食献立表

香里小PTA

枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550