最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:353
総数:183458

10月19日(水)1年生 秋探し

画像1 画像1
画像2 画像2
香里小学校の山「うりこ山」には秋がいっぱいです。
1年生は一生懸命秋探し中です。
一瞬だけこちらを向いてもらいました。

10月19日(水)とてもいい香りです

画像1 画像1
画像2 画像2
香里小学校には,「金木犀の通り」があります。
現在,満開を迎えてとてもいい香りが中校舎と南校舎に香っています。

10月19日(水) 1年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れの練習をしました。位置についたら、かわいいダンスをしてから玉入れスタートです。
今日の練習は白組の勝利でしたが、本番はどうなるでしょうか!?

10月18日(火) 1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の2けた+1けたの計算や時間の読み方の復習問題をしました。
みんな覚えているかな?
毎日、子どもたちはどんどん新しい内容の学習をしていますが、少し振り返って復習をしていくことは、学習内容の定着を図るためにとても大切なことです。
ぜひ、ご家庭でも子どもたちの学習の様子をみてあげてください。

10月18日(火) 3年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の練習の様子です。運動場で全体の流れから隊形移動など練習しています。
フラフープをうまく使って、みんなの動きが合うように練習をがんばっています。

10月18日(火) なにの香り?

画像1 画像1
今、香里小学校では、たくさんのキンモクセイの花が満開をむかえ、辺り一面、とても良い香りがしています。
子どもたちの中には、キンモクセイの花の香りとは知らない子もいます。
休み時間に教えてあげると、近くまで行って花の香りを嗅いで「オレンジジュースみたい」「家の玄関と同じ匂い」などと言って驚いていました。
花の香りを感じるという事も経験の一つだと思います。

10月18日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「コッペパン、牛乳、中華スープ、春巻き、くるみもち」でした。

*「くるみもち」は枚方の郷土料理です。

10月17日(月)タイピング選手権にチャレンジ

前期クラブ活動最終日,
パソコン部では第2回タイピング選手権に挑戦していました。
個人でもどんどん参加して挑戦してみてください。
くわしくは下のURLで確認してください。
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は前期最後のクラブ活動でした。残念ながら雨でしたので、運動場を使うクラブは別メニューで行いました。後期のクラブは11月からの予定です。

10月17日(月)GIGAフェス2022〜ミライのガッコウ〜

画像1 画像1
教育委員会より、「GIGAフェス2022」〜ミライのガッコウ〜 
オリジナル作品大募集の案内が届きました。
下記URLに詳しく紹介しています。
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2...

10月17日(月) 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
コンパスを使って円をかきました。班で相談しながら、半径4cm、3cm5mm、直径12cmの円を「直径は半径×2だよね」など友達同士で確認しながらかいていました。

10月17日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、そぼろ煮、じゃこ入りきんぴら、つぼ漬け」でした。

10月15日(土)香里幼稚園 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り予報が一転,最高な運動会日和。
本校運動場で,香里幼稚園の運動会が開催されました。
恐竜をテーマにかけっこやダンスと園児の皆さんが一生懸命頑張っていました。
大感動いただきました!!

香里小学校のみんなも最高のパフォーマンスができるように準備をしっかり頑張ってください。

10月14日(金) 4年生 ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生では、運動会のダンスを「もっと上手に踊りたい」という子どもたちが自主的に休み時間に集まってきます。先生も子どもたちの気持ちに応えるようにお手本として踊り、子どもたちも休み時間いっぱい一生懸命に踊っています。この成果がきっと運動会当日に表れると思います。

10月14日(金) 6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は団体演技の練習に続いて、リレーの練習をしました。
バトンパスをいかにスムーズに行うかが勝負の分かれ目です。各チームともこれからしっかり練習をしていきます。

10月14日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「若布ごはん、牛乳、ごんぼ汁、肉ボール照り焼きソース、もやしの炒め物」でした。

*「ごんぼ汁」は、枚方の郷土料理です。

10月13日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「コッペパン、牛乳、野菜スープ、厚揚げのチリソース、栗おこわ」でした。

10月13日(木)3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、市役所→京阪枚方市駅→枚方市総合文化芸術センターをめぐりました。

10月13日(木)3年生 校外学習

画像1 画像1
津田サイエンスヒルズにある空見の丘公園で大笑顔撮影

10月13日(木)3年生 校外学習

コスモス畑を散策しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

学習支援

うりこやまの風

子どもを守る条例

いじめ関係

給食献立表

香里小PTA

枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550