最新更新日:2024/06/20
本日:count up20
昨日:342
総数:230918
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【16日木曜 不審者対応訓練】2

体育館前で不審者が凶器を持って暴れる中、怒声が飛びます。男性教職員が数人がかりでさすまたをふるって距離をとり、不審者を移動させないようにして時間を稼ぎます。
最後は110番で駆けつけた警察官が不審者を確保(という想定で)し終了。ふう〜っ、やれやれです。

その後体育館で指導役の警察官から講評と不審者確保術のご指導をいただきました。
本校は、校舎の構造と配置上、見通しがきき状況把握がしやすいので、防御に有利である、また、不審者対応を行った男性陣は、対話と物理的対応のスキルが高く、今年一番の学校だったとお褒めのお言葉をいただきました。みんな、グッジョブ!

シナリオのない訓練を実施しましたが、教職員はあれこれ頭の中でシミュレーションをした上で、訓練に臨んだようです。
現実ではマニュアルを広げる余裕はなく、想定外が噴出します。ですからシンプルな原理原則を頭に入れ、臨機応変に対応するしかありません。
訓練だと分かってはいても、非常ベルと怒声が鳴り響く中、ものすごい緊張感。教職員の真剣さがとても伝わってきた訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441