最新更新日:2024/06/14
本日:count up47
昨日:36
総数:69939
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

育ってきています!

 1年生の朝顔と2年生のミニトマトがしっかり育ってきています。毎日欠かさず水をやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼の放送 山田小クイズ

 放送委員がお昼の時間にロイロノートを使って、山田小クイズを行いました。簡単そうで難しい問題でしたが、大変盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊の栽培

 今年も地域の方に、菊を栽培していただきます。毎年綺麗な菊を咲かせていただき、ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1

小学校給食試食会

 何年かぶりに、保護者の皆さま対象の給食の試食会を行いました。おいしい給食課の方に来校願い、給食について説明していただきました。試食後に感想や意見をいただきました。
 お忙しい中、参加いただき、ありがとうございました。給食委員会の皆さまも、準備や後片付けなど大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山田保育所の見学会

山田小学校区で取り組んでいます「架け橋プログラム」取り組みの一環として、山田保育所の5歳児クラスの皆さんが、山田小学校の見学に来ました。遊具でも遊びました。
楽しい時間を過ごすことが出来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2

第22回枚方市小学校合同音楽会

 本日の午後、3年生と4年生が合同音楽会に出演しました。
 4時間目の最後の練習で仕上げをして、給食を早めに食べて枚方市駅にバスで向かいました。午前中の激しい雨が嘘のようにやんで、雨に濡れることなく到着することができました。
 いよいよ出演となり、出演前の声出しを小ホールで行いましたが、その時は声がそろわず、あれどうした、大丈夫かと思いましたが、本番の発表では明るく、そして優しく表現し、練習したことを全部出し切ることができ素晴らしい発表だったと思います。
 保護者の皆さま、たくさん応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。子ども達が頑張って取り組めたのも、保護者の皆さまの支えがあったおかげです。感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・4年生 合同音楽会 仕上げ

 合同音楽会の発表が明後日に迫ってきました。毎日暑い中練習をしています。曲の紹介のアナウンスや入退場の練習もしました。大変ですが、頑張っています。今まで頑張ってきた成果を枚方市総合文化芸術センターで、たくさんの人に見せてほしいと思います。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

合同音楽会に出演する3年生と4年生へのエール!

 先週の児童朝会で、3年生と4年生が全校児童の前で、合同音楽会で発表する歌を歌いました。とても緊張していたようですが、練習の成果をしっかり発揮しとても良かったです。
 合同音楽会に学校を代表して出演する3年生と4年生に、5年生と6年生がエールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の読み聞かせ 6月16日

 今日もお話しキューピットさんに来ていただき、朝の時間に1年生、3年生、5年生、6年生に本の読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異学年交流 6月14日

 今年度最初の異学年交流の縦割り集会を行いました。体育館に全員集合して、児童会代表委員が司会・進行し「自己紹介ゲーム」に取り組みました。
 1年生から6年生までが一つのグループになり、1年生から一人ずつ名前を言って自己紹介をしていきました。2人目以降はそれまでに自己紹介をした人全員の学年と名前を言いました。
 難しかったですが、グループで助け合い最後までやり遂げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練

 西校舎の1階に不審者が侵入したとして、不審者対応訓練を行いました。子ども達の命を守る訓練です。先生と放送の指示に従ってスムーズに運動場に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 6月13日

 今日は、枚方市合同音楽会に出場する3年生と4年生が、児童朝会で歌を披露しました。本番と同じように歌の紹介をして、今まで練習してきた成果を発揮し綺麗な歌声を体育館に響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習 6月12日

 施設の都合で1週遅れで、5年生と6年生も水泳学習を始めました。楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内のお花 6月5日

 学校のいろいろな所に花が咲いています。あまり分からないような所にも、花が綺麗に咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習 スタート!

 今年度も今日から、ビバスポーツアカデミー枚方にお世話になり、水泳学習を行います。
 今日は1年生・2年生・3年生・4年生がスタートしました。合計5回の学習となります。
 子ども達はとても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA挨拶運動 6月1日

 PTAの委員さんたちが登校する子ども達にあいさつをしてくださっています。お忙しい中、いつもありがとうございます。
 子ども達に関わっている人達みんなに、子ども達があいさつをすることができるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食最終日 大掃除
3/22 修了式 11時25分下校

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131