最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:54
総数:68212
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

1年生 朝の学習

 今日の朝の学習は、タブレットでロイロノートを使って算数の計算に取り組みました。上手にロイロノートを使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語「きいて つたえよう」

 先生の指令を聞いて、みんなに正しく伝えようという目標で授業に取り組みました。体育館でグループに分かれ、グループの代表が先生の指令をグループのみんなに伝え、正しく伝わったか確認しました。どうしたら上手く伝えられるか相談しながら行いました。一生懸命先生の指令を聞いて、一生懸命みんなに伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝の時間

 登校し荷物を片付けるとすぐに、朝顔に水をやります。そして、今日の朝の時間は学習をしました。落ち着いて取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 分かりやすく

 教室の環境などユニバーサルデザインにも取り組んでいます。
 1年生では今日の授業が何かすぐに分かるように前の黒板の右隅に時間割を掲示していたり、毎時間の授業内容を前の黒板の左隅に掲示したり、時計も何時まで授業か分かるようにし、見通しを持って授業を受けられるようにしています。また、ICTを活用し視覚的にも分かりやすくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 ちっちゃい「つ」

 小さい「つ」のつく言葉を集めようと取り組みました。ロイロノートに考えた言葉を書いて提出し、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数「なんばんめ」

 10までの数について数をいろいろな見方をしてきたことを振り返る問題に取り組みました。手やブロックを使って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 タブレット使用

 今日はタブレットでクラスルームに入って、先生の連絡が届くか確認しました。全員に先生の連絡が届きました。今日から先生からいろいろな連絡がクラスルームで届けられます。毎日家に帰ったらその連絡をタブレットで確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「げんきに そだて わたしの はな」

 朝顔の種をまいて育てています。芽が出て葉っぱが育ってきました。今日はその様子をタブレットで撮った写真をもとに絵に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 鉄棒

 運動場の鉄棒で、跳ねあがりからつばめ、布団干しをして前回りをしました。その後、豚の丸焼きをして、新しく足ぬき周りに挑戦しました。みんな上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 おおきさを くらべよう

 先生と数カードを使って大きさを比べました。ブロックや数字を並べ替えながら比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工 のりもの

 金曜日に行ってきた京都鉄道博物館で見た乗り物をクレパスで描きました。みんな上手に描けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 「なかまづくりと かず」

 8 はいくつといくつで表すかをブロックを使って学習しました。集中して取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ひらがな練習

 ひらがなに取り組んでいます。書き方を習って、丁寧にノートに練習します。頑張って集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 50m走

 今日は運動場で50m走に取り組みました。しっかりと準備体操をした後、まずスタートの練習を行いました、そして本番の50m走。上手に走る線に沿って走りきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工「ちょきちょき かざり」

 折り紙をいろいろな形に切ってテープで繋げました。出来上がった作品を教室の後ろに飾ると風でゆらゆら揺れてとても綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 中休み

 1年生も中休みに運動場で元気に遊び始めました。今日は天気も良くて楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 視力検査

 視力検査を行いました。静かに集中して受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

 体育館で、いろいろな並ぶ練習や体づくりの運動をしました。楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 なかまづくりと かず

 今日は、数について学習し、数を書きました。丁寧に集中して、1、2、3と書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語「よろしくね」

 図工の時間に描いた「好きなもの」の絵を見せて、お互いに自己紹介をしました。名前や好きなものを伝え合って、お互いのことを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 給食最終日 大掃除
3/22 修了式 11時25分下校

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131