最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:72
総数:83163
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

1年生 算数の授業 音楽の授業

1年生が算数の時間、三角形の色板を使って、自分の好きな形を作り、写真を撮って先生にロイロノートで提出をしていました。その写真に絵や文字を入れて工夫している姿も見られました。
音楽の時間には、大きなホールで、同じ小学生が鍵盤ハーモニカで一斉に演奏している動画を見ながら観賞していましたが、その音色の美しさにびっくりしている様子でした。指揮者がタクトを振る真似をしながら鑑賞している姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽の授業

コロナ禍において、音楽の授業で実際の鍵盤ハーモニカを使った授業ができないため、1、2年生はタブレットを使って鍵盤ハーモニカの指使いの練習を行っています。鍵盤ハーモニカの音も出すことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 算数の授業

1年2組は、算数の授業でタブレットを使って学習していました。先生からロイロノートで配布された問題に、自分で、式や答えを書き込んで、先生に提出していました。画面に文字を書くことも上手にできていました。
画像1 画像1

1年1組 国語の授業

1年1組が国語の授業で「スイミー」を学習しました。タブレットのロイロノートを使って、先生に自分のお気に入りの場面や、感想を提出したものを、みんなで共有していました。子ども達はタブレットをとても上手に使っています。
画像1 画像1

1年生 むかしあそび名人になろう!

1年生が1、2組合同で、ひまわりの久延先生にむかしあそびを教えていただきました。お手玉、あやとり、けん玉、こま、竹とんぼ、だるま落とし、おはじき、の7つの遊びに挑戦しました。あそびをクリアできたらカードにシールを貼ってもらえるので、みんな楽しそうに、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135