最新更新日:2024/05/31
本日:count up141
昨日:532
総数:244447
【学校教育目標】「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」自立する力と持続可能な社会を想像し創造する力の育成 【めざす子ども像】「よく考える子ども」「思いやりのある子ども」「たくましい子ども」

第3回枚方市タイピング選手権(個人戦) 途中経過1

1月30日から始まりました「第3回枚方市タイピング選手権」の個人戦の途中経過が出ました。本校の成績は、《高学年の部》で「祐」さんが満点(6,500点)で、見事第1位に輝いています。また、《教職員・保護者の部》で「母」さんが5,088点でこちらも見事第1位に輝きました。素晴らしいです! 下位との差は僅かです。これからも頑張ってください。一方、毎回上位にランクインしていた《参加者数の部》では、現在のところ5位までには入っていません。結果も大切ですが、チャレンジしようという気持ちがもっと大切です。まだまだ期間はあります。是非たくさんの人にチャレンジしてほしいと思います。

【枚方市教育委員会のブログ記事】
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p...

重要 感染予防対策をしっかりと

本校では、先週あたりからインフルエンザ感染者数が急激に増えてきており、学級閉鎖が出ています。新型コロナウイルス感染症の感染者数も横ばい状態で、減る様子が伺えません。

改めての『注意喚起』です。
感染予防対策として
*やはり「手洗い・うがい・換気」をしっかりと行ってください。
*体調がすぐれない時は、無理に登校せずにお家で静かに過ごしてください。
*病気と闘うには、体力が必要です。栄養と睡眠をしっかりととりましょう。

毎朝の『健康観察』も忘れずに行い、報告・入力もよろしくお願いします。

感嘆符 ※速報※ 見事、優勝!!

28日(土)に行われた「枚方市タイピング選手権トーナメント大会 in GIGAフェス2022」において、本校から高学年の部に出場した5年児童が、見事、優勝を果たしました。おめでとうございます!! 素晴らしいです!! 嬉しいです!!
枚方市教育委員会のブログに記事が掲載されています。是非、ご覧ください。

【枚方市教育委員会ブログ】
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

放課後オープンスクエア

危機管理・危機対応

学校からのお知らせ

「けやき」(学校だより)

ほけんだより

きゅうしょくだより

枚方市立樟葉小学校
〒573-1105
住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6
TEL:050-7102-9048
FAX:072-857-2300