最新更新日:2024/06/29
本日:count up11
昨日:184
総数:517271
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

12月2日(金)体育 1年生

 跳び箱の練習でした。
 写真をよく見ていただくと、とてもお互いの学びを認め合っています。
 1跳ぶ人が跳び終わった人の合図をみてスタートします。
 2待っている人は、その合図を見たり、跳ぶ人に注目します。
 3跳び終わった人は、待っている人からアドバイスをもらえます。
 4まだ跳ぶことができていない人は、跳んだ人のコツを集中して見ることができます。
 5跳び終わった人は、マット、跳び箱の安全を確認して次の人に合図を送ることで、跳ぶ人も安全に跳ぶことができます。
 1年生からこのような秩序が保たれた練習ができるって、みんなと先生の力があるからですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 個人懇談会(全学年13:20下校)
12/7 個人懇談会(全学年13:20下校)
12/8 個人懇談会(全学年13:20下校)
コミュニティースクール第2回会議
12/9 個人懇談会(全学年13:20下校)
12/10 PTA会議 津田南小校区自主防災会議
心の教室相談
12/6 午前
いきいきつなみプラザ
12/10 陸上 グランドゴルフ クリスマスツリー作り
あります

学校だより

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000