最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:217
総数:268782
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

【練習しましょう!】 ラジオ体操第一

運動会での準備運動、「ラジオ体操第一」。

コロナが発生する前は、夏休みに学校の校庭に集まってしていたラジオ体操。

ここ最近は、運動会のときにするくらいになりました。

曲げたり、伸ばしたり、回したり、跳んだりと、3分ちょっとの運動ですが、1つ1つ、体に良い効果がある動きばかりです。

その効果を実感できるよう、正しく「ラジオ体操」をしましょう!

 ↓

(図解)
<swa:ContentLink type="doc" item="18353">ラジオ体操第一</swa:ContentLink>

(効果の説明)
https://www.jp-life.japanpost.jp/radio/instruct...

9月10日(土曜日) 中秋の名月です。

画像1 画像1
満月の見える時刻は、午後6時59分だそうです。

お天気、どうかな?

まんまるなおつきさま、見られるかな?

【中央図書館】ひらかた電子図書館 読み放題パック(案内)

ひらかた電子図書館、使っていますか?

同時に何人でも、同じ本を借りられる本が入ったそうです。

「読みたいけれど、貸し出し中で読めなかった」という本が、読めるかもしれません。

早速、「ひらかた電子図書館」に行ってみましょう!

 ↓

【中央図書館】ひらかた電子図書館からのお知らせ

第150回運動会のお知らせ

画像1 画像1
創立150周年目の運動会です。

今年度も、昨年度と同様の形態で実施します。

・午前中の開催で、親子昼食はありません。

・観覧する方の人数も「1家庭2名まで」と限定します。
(新型コロナウイルス感染症感染予防の観点から、地域の方のご招待はありません。)

・お子さんの撮影は、出場している学年の保護者優先(会場図を参考にしてください。)

など、くわしく示しています。

昨日、9月5日(月)、各家庭にプリントでも配付していますので、ご確認ください。

 ↓

第150回運動会のご案内

運動会練習期間の服装・水分補給について

第150回運動会 会場図

重要 タブレットのアップデートについて(お願い)

タブレットを定期的に更新(アップデート)する必要があります。

現在、「iPadOS15.2以上」にしましょうと教育委員会よりお知らせが届いています。

9月20日(火曜日)までに更新(アップデート)するよう、お願いします。

学校でそろって行うクラスもありますが、ご家庭でも確認をお願いします。

 ↓

タブレットのアップデート(自宅用)

タブレットのアップデート(学校用)


更新(アップデート)作業ができていないと、不具合を起こす場合がありますので、気をつけましょう!

【枚方市教育委員会】これからの中学校給食について

これからの「中学校での給食」について、保護者の皆さまや子どもたちの考えを聞かせてほしいとのことです。

 ↓

中学校給食について

「今後の中学校給食に関する方針(素案)」リーフレット

これからの中学校給食について

9月2日(金) 職員室が水びたしに

2日(金)18時前、職員室の天井から、水が漏れだしました。ぽつぽつではなく、「バケツの水をひっくり返したような」勢いで、水が落ちてきたそうです。(現場にいた先生の言葉)

教頭先生と事務職員、1,2年生の先生方のパソコンやプリント類に水がかかってしまいました。

その場にいた先生方が協力し、急遽作業をしてくれました。

漏電も心配し、途中から電気を消しての作業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(土) 市役所の方が対応をしてくれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日の晩(21時過ぎ)、教育委員会の方が、この週末にできる対応をと、手配をしてくれました。

9月3日(土)、朝から市役所の担当者が3名、学校に来てくれました。
水漏れの原因を調べたり、漏電はないか調べたり、たくさんの対応をしてくれました。

「漏電なし」ということで、ひと安心でした。

そして、9月5日(月)。朝から、教育委員会の方が来て下さり、濡れたパソコンのチェックや、配線の状況確認等をしてくれて、ほぼ復旧。

多くの方に助けていただきました。

学校を休業することなくて、本当によかったです。

ありがとうございました。

重要 下校時刻の一部変更について(お知らせ)

10月1日(土)実施予定の「第150回運動会」に向けて、取組が本格的にスタートしました。

今月は、運動会の準備のための「係活動」と「前日準備」があるため、一部、下校時刻が変更となります。

お子さんの下校時刻について、ご留意ください。

 ↓

下校時刻の一部変更のお知らせ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地区児童会5H
3/9 6年生を送る会リハーサル
3/10 6年生を送る会
3/13 ICT支援員来校
フレンズ6年生を送る会
心の教室相談員・SC勤務日
3/14 心の教室相談員勤務

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034