最新更新日:2024/05/31
本日:count up156
昨日:423
総数:262252
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

学校だより「ひろば」(4月号)(2)

画像1 画像1
4月10日(月)の始業式から1週間余りが経ちました。

はじめ、緊張した様子の子どもたちですが、徐々に新しいクラスや担任の先生にも慣れてきたようです。

昨日は、地区児童会があり、安全な登下校について、改めて確認をしました。

来週から家庭訪問が始まります。放課後の時間が長いですので、事故やけががないように、ご家庭でもお子さんへの声かけをお願いします。

特に、交通事故、ため池や川での事故が心配です。命にかかわることでもありますので、十分気を付けるよう、お子さんに伝えてください。

 ↓

学校だより「ひろば」(4月号)(2)

学校だより「ひろば」(4月号)

画像1 画像1
今年度最初の「ひろば」です。

子どもたちに、この1年間を始めるにあたり、校長の考えや願いについて話をしました。

 ↓

学校だより「ひろば」(4月号)

今年度のスローガンに込めた校長の考えと、「いじめ」に関する学校の考え方についても、掲載しています。

すべての子どもが、安心して学校生活を過ごせるようにするために、おとなも、子どもも、何ができるのかを考えた言動をしていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 内科検診13:30〜
5/2 6H委員会活動5・6年

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034