最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
昨日:96
総数:269252
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生。「You Beat」

元気いっぱいの3年生らしいパワフルな踊りでした♪

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生。

走競技。「パワフル☆ラン」

スタートでは、まず、なわとび10回!

コーンを抜けて、バーを飛び越えてゴール。

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
得点。

途中経過。

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生。

パワフルに、全力で駆け抜けました!

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方も、「全力」です!

10月1日(土)第150回運動会!

係活動。

いつも「全力」。

子どもも、先生も!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生。

団体演技。「とべ つだ1 から!〜To be Tsuda No1 color!」

キラキラが輝いていました!

かっこ、かわいい 1年生!

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生。

隊形移動も、ばっちり!でした。

初めての運動会、楽しかったね♪

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦!!!

昼休みも、がんばって練習していた応援団。

10月1日(土)第150回運動会!

応援合戦!

赤も白も、全力!です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
応援合戦。

手拍子で、応援!

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦!

ウェーブ!


10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
互いに健闘をたたえて、後半へ!

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選抜リレー

緊張感がただよっていました。

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選抜リレー。

こちらも、昼休みに練習をがんばっていました。

本番。全力で走る子どもたち。

10月1日(土)第150回運動会!

選抜リレー。

熱い走り!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選抜リレー。

どのチームも、最後まで全力で駆け抜けました!

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生。

走競技。「7×半周リレー」の準備。

とても、暑くなってきていました。

10月1日(土)第150回運動会!

4年生。

走競技。「7×半周リレー」

張り切って入場

そして、スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生。

休み時間に、バトンパスの練習をしているチームもあったとか!

みんな、全力。全速力!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 6年生を送る会
3/13 ICT支援員来校
フレンズ6年生を送る会
3/15 放送集会
13:15下校
3/16 卒業式前日準備
1〜4・6年 13:30下校
5年 15:00下校
心の教室相談員・SC勤務日
3/14 心の教室相談員勤務

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034