最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
昨日:96
総数:269252
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2
さ、閉会式です。

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
整理体操です。

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
得点発表!

百の位が「7」

十の位が「2」

ここまで、両者とも同じ!

ドキドキ。

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
結果!

なんと、4点差。

10月1日(土)第150回運動会!

白組さん、大喜び。
画像1 画像1

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白組団長に、優勝杯を。

赤組団長に、銃優勝杯を。

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会からのお話。

みなさん、全力を出し切れましたか?

明日からも、がんばっていきましょう!

10月1日(土)第150回運動会!

校長の話。

勝負には、勝ち負けは付きもの。

でも、どれだけがんばったか、その過程も大切!

一緒に頑張ってきた仲間とともに、今年度の後半も、がんばっていきましょう!

応援してくれたおうちの人に、感謝。

そして、これまで指導してくれた先生方にも感謝!

画像1 画像1 画像2 画像2

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
終わりの言葉。

10月1日(土)第150回運動会!

進行係さん、最後までアナウンスをありがとう。
画像1 画像1

10月1日(土)第150回運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
踊れ!走れ!汗をかけ! 全力で いこうぜ!(150)

子どもたちの成長ぶりがたくさん見られた素晴らしい運動会でした!

ありがとうございました!

元気で すてきな 津田の子どもたち!

画像1 画像1
運動会の先日準備を終えて、帰る子どもたち。

「校長先生〜!!!」

「明日ね〜!!!」

「がんばるよ〜!!!」

ほんとに、すてきな 津田の子どもたちです♪

明日の運動会、本当に、楽しみです!!!



(ブランコの向こう側に、子どもたちがいます。)

10月30日(金)団体演技の「リハーサル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生。

はじめての うんどうかい。

かっこ、かわいいダンス♪です。


10月30日(金)団体演技の「リハーサル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生。

スカーフを使った演技。

リズムよく踊る子どもたち!

10月30日(金)団体演技の「リハーサル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生。

カラフルなフラッグの

バサッと風を切る音に注目、いや、注耳!

10月30日(金)団体演技の「リハーサル」

4年生。

ノリノリのダンスがすてきです!

カラフルな扇(おうぎ)の動きにも注目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)団体演技の「リハーサル」

5年生。

はじめは、とても難しそうにしていました。が!

よくぞ、ここまで!と感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)団体演技の「リハーサル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生。

3人の担任の先生に気合を入れてもらい、いざ!

ビシッと決めてくれることでしょう!


第150回運動会 前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2
14時から15時の1時間、5・6年生の子どもたちは、運動会の前日準備をがんばりました!

それぞれの役割をしっかりと果たし、明日の運動会に向けて、準備万端!

きっと、大成功です!

5・6年生、本当に、ありがとうございます!!!!

9月29日(木) いよいよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校最後の運動会。

6年生は、最後の最後まで全力で取り組んでいます!

明日は、リハーサルです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 6年生を送る会
3/13 ICT支援員来校
フレンズ6年生を送る会
3/15 放送集会
13:15下校
3/16 卒業式前日準備
1〜4・6年 13:30下校
5年 15:00下校
心の教室相談員・SC勤務日
3/14 心の教室相談員勤務

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034