最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:217
総数:268782
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

3年生 校外学習 バスは南へ

画像1 画像1
どんどん南へ進みます♪

渋滞もなく順調です!

3年生 校外学習 バスの中

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちはビデオを見たり

景色を楽しんだりしています。

大阪市内方面へ

3年生 校外学習 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
学年の先生からのお話の後、

先ほど津田小学校を出発し、

バスに乗り込みました♪

3年生 校外学習 出発前

画像1 画像1
みんなドキドキしています。

どんなこと勉強できるかな〜

11月19日(土)土曜授業 1の1

画像1 画像1
さんすうのじかん。

くりさがりのあるひきざん。

10からひいて、そして、たす。

わかったかな?

11月19日(土)土曜授業 1の2

画像1 画像1
さんすうのじかん。くりあさがりのあるひきざん。

先生のせつめいを、しせいよくきく 子どもたち。

11月19日(土)土曜授業 参観の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室。

各クラスの廊下側の窓枠を外して、廊下からも見えやすようにしました。

11月19日(土)土曜授業 2の1

画像1 画像1
ずこうの時間。

おもちゃのせっけいずをつくっていました。

自分は何をつくるのか、全体で確認。

11月19日(土)土曜授業 2の2

ずこうの時間。おもちゃのせっけいずをつくりました。

じぶんが作るおもちゃを考えて、黒板に印をつけていました。
画像1 画像1

11月19日(土)土曜授業 2の3

画像1 画像1
ずこうの時間。

作るおもちゃを決めたら、かんせい図をかいて、イメージします。

じょうずに、かけたかな?

11月19日(土)土曜授業 3の1

画像1 画像1
外国語活動の時間。

元気な声で質問をしていましたね。

11月19日(土)土曜授業 3の2

外国語活動の時間。

普段の学習の様子、おうちの人にしっかりと見てもらえたかな?
画像1 画像1

11月19日(土)土曜授業 3の3

外国語活動の時間。

質問に答えて、カードをひいて、ポイントゲット!

ゲームのようで、楽しんでいた3年生。
画像1 画像1

11月19日(土)土曜授業 参観の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナ禍の中。密を避けての参観風景。

11月19日(土)土曜授業 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の時間。

平行四辺形の面積を求めます。

どんなふうに考えたら、求められるかな?

これまで学んだことも、活かしていた人も。

グループで話し合ってるところも。

11月19日(土)土曜授業 5の2

社会科の時間。

「情報」について。子どもたち、真剣に授業に取り組んでいました。

欠席の子は、オンライン参加。
画像1 画像1

11月19日(土)土曜授業 5の3

国語の時間。

和語。洋語。外来語。

「シェア」の意味は?「わけること」

先生の問いに、サッと答える子どもたち。

画像1 画像1

11月19日(土)土曜授業 6の1

総合的な学習の時間。

修学旅行で学んだことを、画像を見せながら発表。

自分の考えも、しっかりと言えていましたね。
画像1 画像1

11月19日(土)土曜授業 6の2

総合的な学習の時間。

平和学習をして。

広島へ行き、たくさんのことを学び、それをみんなに話しました。

みんな一生懸命に聞いていましたね。

画像1 画像1

11月19日(土)土曜授業 6の3

画像1 画像1
総合的な学習の時間。

平和学習をして、班で学んだことを協力して発表。

たくさんの人の前で話すって緊張しますね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 放送集会
13:15下校
3/16 卒業式前日準備
1〜4・6年 13:30下校
5年 15:00下校
3/17 第150回卒業式
心の教室相談員・SC勤務日
3/14 心の教室相談員勤務
3/20 SC勤務
留守家庭児童会臨時開室
3/18 あります

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034