最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:217
総数:268782
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

1月10日(火)今日から 3学期!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生。

冬休みの思い出を、みんなで話し合っている子どもたち。

「あけまして おめでとう」のまわりに、かわいい「うさぎ」でかざる子どもたち。

1月10日(火)今日から 3学期!

3年生。

集めている宿題を、きちんとそろえる子どもたち。先生から、「気持ちいいね。」とほめられる子どもたち。

100字作文を書く子どもたち。テーマは「お正月」。

転校してきたお友だちに、自己紹介をする子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火)今日から 3学期!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生。

ロイロノートに提出した「冬休みの思い出」をみんなで見る。

明日、冬休みの思い出を発表しあうから、考えておいてね。

3学期の「かかり」を決めますよ!

1月10日(火)今日から 3学期!

5年生。

3学期のドリルの中を確認。

早速、漢字ドリル、計算ドリルに取り組む子どもたち。

みんな、集中している!

すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火)今日から 3学期!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生。学年集会。

卒業まで、あと48日。その1日が今日。

1日1日を大切に過ごして、全員で「楽しかった」「がんばった」等と、誰もが、よい思い出として小学校生活をふりかえることができるよう、最後までがんばろう!

当たり前のことを当たり前にしていこう!

自分たちで、考えて行動できるようにしていこう!

等々、3人の担任の先生からの言葉。

1月10日(火)今日から 3学期!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生。

体育館での学習集会の後は、運動場で「つなひき大会」

みんなで、盛り上がりましたね!

ひとりひとりが、「自立」「自律」して、残りの小学校生活を有意義に過ごしていこう!

楽しく過ごすのも、そうでないのも「自分次第」。

1月5日(木)冬休みももうあと少し…

画像1 画像1
津田小学校の皆さん、お元気ですか(^^)?
冬休みもあと4日で終わりですね。
お正月気分がそろそろぬけてきたころかな?
学校が始まったら、元気に登校できるように、
休みの間も早寝早起き朝ごはんをがんばろう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 春季休業日
3/30 春季休業日
3/31 春季休業日

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034