最新更新日:2024/06/23
本日:count up727
昨日:99
総数:267570
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

すみっこまで

画像1 画像1
きれいです。

雑巾でピカピカに磨かれています。

掃除の仕方が上手です。ありがとうございます。

ステキなお花が

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関に飾られていました。

ありがとうございます。

150周年式典まで、あと少しです。

ささやかながらも、あたたかみのある式典にします。

誰のですか〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おとしものたち。

自分のもの、確認してください。

5月23日(月) また・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
ふえています。1年生のあさがおの芽。

暑くなってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場に、テントがたちました。

水分をしっかりと摂って、赤白帽子をしっかりかぶって、熱中症対策!

5月23日(月) フレンズって どんなところ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フレンズについて、どういうところなのか、お友だちはどんなことをして頑張っているのかなどについて、フレンズの先生からお話がありました。

オンライン集会で、子どもたちはテレビに映るイラストとお話で、しっかりと学んでいました。


5月23日(月) フレンズって どんなところ?

みんな、得意なこと、不得意のことありますよね。

みんな、一人ひとり「個性」があります。

せっかちな人、おっとりした人
元気いっぱいの人、おとなしい人

いろいろなお友だちがいます。

みんな、それぞれの「ちがい」が個性だと思います。

その個性を、尊重しあって生活することで、社会が成り立っています。


「みんな ちがって、みんな いい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 昨日よりも・・・

画像1 画像1
青い色が、目立つようになってきました。

5月21日(土) お!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生のあさがおの芽が、出てきましたよ!


チョウチョだけでなく・・・

画像1 画像1
トンボも見かけるようになりました。

季節は、夏へ。

学校は、季節感、いっぱいです。

【うれしいお知らせ】 念願の・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降ると、ぬかるむ通路。

5月20日、枚方市役所の施設整備の方がいらっしゃいました。

全面ではありませんが、子どもたちが安心して通れるようコンクリートを敷いてくれることになりました。

工事は、夏休みに入ってからとなります。今年の梅雨は、ガマンです。が、夏休み明けには、コンクリートの通路ができているはずです。

枚方市役所の担当者の皆様、ありがとうございます!

150周年をお祝いして・・・

画像1 画像1
昭和32年卒業の有志の皆様より、記念品をいただきました。

学校にお持ちいただき、当時のことなどをお話を聞かせてくださいました。

記念品を子どもたちに渡すとともに、6月4日、改めてお披露目をします。

150年目の津田小でがんばっている子どもたちのために、本当に、ありがとうございます。

たくさんの・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
落とし物。

自分のものの管理は大丈夫?

ものを大切にする心、大事です。

季節は、夏へ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
確実に向かっています。

アジサイの花、今、こんな感じです。

5月17日(火) ツツジ

ぼちぼち咲き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(月) ろうかの掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工などの作品が飾られています。

5月16日(月) ろうかの掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さりげなく・・・

みんなで、節電

画像1 画像1
どこにはっているか、わかる?

アゲハチョウのあおむしさん

画像1 画像1
順調に育っています♪

この前、お伝えした・・・

画像1 画像1
一輪車。

今も、きれいに片付いています。

「継続できる」ってすばらしい♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 ICT支援員来校
フレンズ6年生を送る会
3/15 放送集会
13:15下校
3/16 卒業式前日準備
1〜4・6年 13:30下校
5年 15:00下校
3/17 第150回卒業式
心の教室相談員・SC勤務日
3/14 心の教室相談員勤務

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034