最新更新日:2024/06/23
本日:count up578
昨日:99
総数:267421
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

4月11日(月) もくもくそうじ

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から、昼休みの後に、そうじがあります。

今年度の津田小学校では、「黙ってそうじをする」ことをめあてにしています。

一人ひとりが、学校をきれいにすべく、自分の役割を全うするとともに、仲間と協力してそうじをすること、いやだなと思うことでも我慢して行うことなど、「そうじ」を通して、一人ひとりの「成長」を促していきます。

どのような様子か、これからも、学校ブログ等でお伝えしていきます。

今日は、昨年度6年生担任だった教員から、「もくもくそうじ」についての説明がありました。

4月6日(水) 第150回入学式

よいお天気の中、令和4年度 枚方市立津田小学校 第150回入学式が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月6日(水)第150回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会場の様子です。

4月5日(火)入学式前日

画像1 画像1 画像2 画像2
明日、いよいよ入学式。
新1年生が、津田小学校に入学します。

今日は、教職員が一丸となって、準備をしました。

(教室の様子)

4月5日(火)入学式前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスの色。

4月5日(火)入学式前日

それぞれの場所で、がんばっている先生方。

窓ふきや掃き掃除、1年生の荷物の準備などなど、たくさんのことを心を込めて準備しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月5日(火)入学式前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館の様子です。

明日は、1年生と保護者の皆様、教職員のみとなります。

コロナ対応を万全に、臨みたいと思います。

保護者の皆様、ご協力をよろしくお願いします。

4月5日(火)入学式前日

準備万端!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月4日(月) いよいよ、本格始動!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(水)は、入学式。

そして、4月8日(金)は、第1学期始業式です。

いよいよ、始まります!

ということで、教職員は、年度初めの準備にエンジン全開です。

明日、4月5日(火)は、入学式の準備です。

4月4日(月) 学校経営方針を・・・

画像1 画像1
本日の職員会議で、校長より、今年度の学校経営方針を教職員に伝えました。

◆スローガン「よいところを見つけ、伝え合おう」〜さらに「つながり」を大切に〜
 ↓
昨年度は、よいところを伝えようでしたが、「互いに伝え合う」ということを大切にする1年にしたいと考えています。そして、学校も家庭も地域も、これまで以上に「つながり」を大切にしていきます。

◆めざす子ども像
 ・自分も、人も大切にできる子
 ・自信をもって、がんばる子 → 今年度、加えました!
 何か1つでも、「できた!」「がんばった!」と自信をもてる取組や活動をしていきます。どんなことでも、「自信」を持つことで、次の何かにつながっていくと考えます。

◆めざす教職員像
 *誰ひとり、取り残さない
  ⇒ 学校に来れていない、または、来づらい子も含めて
 *どの子もわかる授業づくり
  ⇒ UDの観点と「授業で生徒指導」(成長を促す指導を!)
 *高いアンテナ・高い人権意識
  ⇒ 「いじめ」は、誰にでもどこでも起こりうる
  ⇒ No体罰・No不適切な言動・Noハラスメント
 *報告・連絡・相談 ⇒ 機を逃さず、初期対応を!
 *整理・整頓 ⇒ 落ち着いた環境と落ち着いた心で!
 *タイムリーな発信! ⇒ 家庭・地域とも「つながり」を!
 *まずは、教職員の「つながり」を大切に!
  ⇒ 何でも話し合い、相談できる職員室 ◎  「チーム津田小」で!

今年度も、教職員が一丸となって、全力で取り組んで参ります!

4月2日(土) きれいに咲いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春休み中の静か学校です。
花壇のお花も、見事に。

4月1日(金) 令和4年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度も、教職員一同、明るく元気にがんばってまいります!

保護者の皆様、地域の皆様、どうぞ、よろしくお願いします。

今、お花が見ごろです。

是非、見にいらしてください。

4月1日(金) 令和4年度スタート!

新しい出逢いがありました。

新しい仲間を迎え、ますます、活気あふれる職員室になっています!
画像1 画像1 画像2 画像2

4月1日(金) 令和4年度 スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の桜も、見ごろです。

留守家庭児童会や津田子ども教室の子どもたちの元気な声が響いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 ICT支援員来校
フレンズ6年生を送る会
3/15 放送集会
13:15下校
3/16 卒業式前日準備
1〜4・6年 13:30下校
5年 15:00下校
3/17 第150回卒業式
心の教室相談員・SC勤務日
3/14 心の教室相談員勤務

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034