最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:113
総数:90389
枚方市立長尾小学校 教育目標 「自らよく考える子」  
TOP

重要 不審者情報について

本校校区内での不審者に関するお知らせです。
 
12月10日午後4時20分ごろ、枚方市長尾元町7丁目付近の路上において、小学生女児3名が遊んでいると、付近に停車していた車から、複数の外国人風の男が降車すると、その中の一人から女児に対して「お名前は?」「学校はどこ?」などを聞いてくる声かけ事案が発生しました。
 その後、女児が質問に答えると男は「バイバイ」と言って車でいずれかへ去って行きました。
 声をかけた外国人風の男は3人組であり、いずれも30歳から40歳位で東南アジア風の男。
 その中で直接声掛けした男については、身長165センチ位、ポッチャリ型、耳までの黒髪、上下灰色つなぎ風の服装であり、灰色セダン風の車に乗車していました。


本日は、朝から交野警察によるパトロールがされております。

学校で子どもたちに下校時の注意喚起をいたしましたが、ご家庭におかれましても十分、ご注意いただきますようお願いいたします。

 
1.下校する時は寄り道をせず、できるだけ複数(2人以上)で下校する。

2.帰宅後、遊びに行くときは、家の人に行き先、帰る時刻を告げ、できるだけ一人で行動しない。

3.人通りの少ないところや暗いところを通らない。

4.知らない人から声をかけられ、不安に感じたら、「逃げる 大声を出す 防犯用ホイッスルを鳴らす 「子ども110番の家」などに助けを求める」

5.外出時は、防犯用ホイッスルを携行する。

不審者についての情報は、迷わず、すぐに「110番」を

★交野警察★
 072−891−1234

★各ご家庭への注意喚起のため、長尾小学校にも、ご一報のご協力をお願いします。
 050−7102−9164
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

非常変災時における措置について

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

学校経営方針

枚方市立長尾小学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-2
TEL:050-7102-9164
FAX:072-851-6400