最新更新日:2024/06/25
本日:count up11
昨日:225
総数:212350
教育目標 「自立・自律的に物事を考え行動し、他者と共生し、何事にもチャレンジできる生徒の育成」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

初任者研究授業(5月30日)

 本年度、理科で新規採用された教員が、研究授業を行いました。
 単元は「生物の増え方と成長」で、授業のゴールは「減数分裂とは何か、体細胞分裂路の違いについて触れながら説明する」です。
 授業に際しては、本校の理科の教員に加え、昨日もご指導いただいた教育研修課アドバイザー先生のご参加もお願いしました。

 教壇に立って、2ヶ月足らず。初めての研究授業で緊張した面持ちでしたが、アドバイザー先生からは「協働的な学びの授業の点において、初任者にしては上出来」とお褒めの言葉もいただきました。とはいえ、まだまだ、改善すべき点もあり、日々の研鑽や初任者研修で、より質の高い授業を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の概要

教育計画

非常変災時における措置について

学校危機管理マニュアル

学校いじめ防止基本方針

年間予定

杉中だより

生徒指導通信「進木」

進路指導通信「道(みち)」

ほけんだより

PTAより

教育委員会からのお知らせ

その他のお知らせ

枚方市立杉中学校
〒573-0117
住所:大阪府枚方市杉4-1-1
TEL:050-7102-9240
FAX:072-858-8985