最新更新日:2024/06/18
本日:count up267
昨日:245
総数:210954
教育目標 「自立・自律的に物事を考え行動し、他者と共生し、何事にもチャレンジできる生徒の育成」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校における生徒等の安全確保~6月は「子どもの安全確保推進月間」〜

(「学校だより(6月号)」より再掲)
今からちょうど23年前の6月8日、大阪教育大学附属池田小学校に不審者が侵入し 、児童8名の命を奪い、13名の児童と2名の教職員を傷つけるという事件が起こりました。そのような悲惨な事件を風化させず、安全確保に向けた取組を点検することを趣旨に、6月を「子どもの安全確保推進月間」とし、特に6月8日を「学校の安全確保・安全管理の日」と定められています。不審者侵入のみならず、自然災害、交通事故、熱中症等、私たちの身の回りは「危険」が多く、いかに「安全・安心」が尊いことか改めて痛感します。同時に、あらゆる不測の事態・予期せぬ事故を防ぎきれないまでも、可能な限り危機管理を行い、常に最善を尽くせるよう意識を高めていきたいものです。学校では、不測の事態に備え、計画的に避難訓練等に取り組んでおり、6月28日には防犯学習と不審者対応訓練を実施します。ご家庭でもぜひ、防災・防犯や安全・安心についてお話をお願いします

学校の概要

教育計画

非常変災時における措置について

学校危機管理マニュアル

学校いじめ防止基本方針

年間予定

杉中だより

生徒指導通信「進木」

進路指導通信「道(みち)」

ほけんだより

PTAより

教育委員会からのお知らせ

その他のお知らせ

枚方市立杉中学校
〒573-0117
住所:大阪府枚方市杉4-1-1
TEL:050-7102-9240
FAX:072-858-8985