最新更新日:2024/06/24
本日:count up83
昨日:81
総数:189131

11月25日(金)【児童支援活動】ふみの日読み聞かせ(11/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、今年4回目となる”ふみの日読み聞かせ”を開催しました。
専門委員が中心となり、
(前日まで)
  ・応募ボランティアの集約
(当日)
  ・校門前の看板掲示
  ・読み手ボランティアの受付・クラスへの誘導対応
  ・図書だよりに掲載する写真撮影など
(後日)
  ・図書だよりの作成
など、各自役割分担しスムーズな運営を目指して活動しております。

今回、今年度2回目の担当の方も多く、手際よく対応されていました!タイミングが良ければ、自身の子どものクラスの読み聞かせの様子など見ることができるかもしれません。

11月22日(水)11月22日二中坂の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAより
今朝は霧が出ていつもと違う登校風景になりました。
二中坂の上で見守りをしていると、階段を登ってきた子供たちが横断歩道を渡り霧の中に次々と消えて行くという、ちょっとホラーな光景でした。

11月22日(火) PTA選出委員より

PTA選出委員より
11月19日(土)互選会を行いました。
教頭先生立ち会いのもと、抽選を行い令和5年度本部役員及び会計監査委員が選出されました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(月) 学年候補選出を行いました

PTA選出委員より

11月12日(土)学年候補選出を行いました。
教頭先生立ち会いのもと、代引きを行い19名の方が選出されました。
11月19日(土)互選会を行い、学年候補選出された方から次年度役員を選出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)児童支援活動ってナニ?

PTAの児童支援活動について、ご存じですか??

活動を担当するPTAの専門委員を選出する時期も近づいています。
少しでも皆さんに知っていただきたく、ぜひ以下画像を拡大してご確認ください。

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2...


画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(月) 中間会計監査のご報告

会計監査 2 名による本部会計の中間監査を 10 月 15日(土)に実施しました。
前年度繰越金:1,489,965円
収入:1,811,405円
支出:977,448円
残:2,323,922円
「相違なし」とのことで中間監査済を報告いたします。
運動会も無事終了し、卒業・進級記念等年度末のイベントも引き続き対応していきたいと思います。
よろしくお願いします。

11月2日(水) 運動会 準備と当日

画像1 画像1
先日の運動会でPTAはシルバー人材センターの方と来校者や駐輪場の対応をさせていただきました。
保護者の皆様のご協力でスムーズな受付誘導、駐輪整理ができました。
ご協力いただきありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校からのお知らせ

学習支援

うりこやまの風

子どもを守る条例

いじめ関係

給食献立表

香里小PTA

枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550