最新更新日:2024/11/22 | |
本日:72
昨日:121 総数:102861 |
保護者が知っておきたい4つの大切なポイント
青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレットの活用推進について、お知らせが届きました。学校での活用はもちろん、ご家庭でも話題の一部になればと思います。トップページの右下、iPad関連からご覧ください。
3年生 おもちゃランド
3年生のおもちゃランドに参加させてもらいました。子ども達は磁石や、豆電球、ゼムピンや針金、ダンボールなどの材料を使って、理科で習った知識を活かしながら、針金に触れると豆電球が点灯するおもちゃ、ゼムピンに磁石をくっつける魚釣ゲーム、輪ゴムの反動で距離伸ばす車のおもちゃなど、みんなが楽しめるおもちゃを工夫して作っていました。とても楽しく遊ばせてもらえました。
6年生 卒業アルバム写真
6年生が卒業アルバムに載せるための個人写真を撮りました。写真屋さんに来ていただき、音楽室を写真撮影用のスタジオのようにセットしていただきました。カメラの前で、やや緊張気味の子ども達に、担任の先生と一緒に声をかけてくださり、子ども達の表情が和らいできていました。自分の好きなポーズでも撮影してもらいました。出来上がりが楽しみですね。
4年生 国語の授業
4年生の国語の授業では「調べたことをほうこくしよう」の単元で、タブレットを使ってアンケートを集約し、グラフに表してわかりやすく報告をする学習に取り組んでいます。グループで相談しながら考えたり、作業を進めていました。
5年生 プログラミングの授業
5年生も「レゴ」を使ってプログラミングの学習をしました。3年生が学習した「光るカタツムリ」を発展させ、自分たちで考えた形のロボットに、タブレットを使って色々な指示を出して、ロボットを動かすことができました。
3年生 プログラミングの授業
3年生が「レゴ」を使ってプログラミングの学習をしました。「光るカタツムリ」を使ってタブレットで指示を与えて動かすことに挑戦。カタツムリの光る部分の色を変えたり、グループで相談しながら学習していました。
iPad使用について
全児童にiPadが貸与されて1か月が経とうとしております。学校では使用に関するルールの再確認を進めております。ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。ルールに関しましては、TOPページの右下、iPad関連のページをご覧ください。いつもありがとうございます。
5年生 音楽の授業
5年生が音楽の授業で歌の練習をしました。音楽室には空気清浄機を備え付け、机1台ずつ飛沫防止ガードをつけた状態で、マスクも着用して感染予防を図りながら練習を行っています。6年生に感謝の気持ちを伝えるにはどんな歌い方が良いかも考えていました。
3年生 学校ボランティアの学生さん
本日から2月19日(金)までの1週間、関西外国語大学3回生の山越史也さんが学校ボランティアとして来校することになりました。3年1組を中心に、授業の指導方法を学びながら、子ども達の教育活動への支援も行ってくれます。
5年生 非行防止、犯罪被害防止教室
少年サポートセンターの方に来ていただき、5年生に「非行防止、犯罪被害防止教室」を実施しました。スマホやタブレット、ゲーム等、インターネットを利用する時の注意点や、ペープサートを使って万引きをした時にはどのようなことが起こるかを、子ども達にわかりやすくお話してくださいました。
5年生の子ども達は、姿勢良く、真剣に話を聞いたり、発表した子どもの意見を聞いて拍手を送ったりしていました。 くつをそろえようキャンペーン パート2
美化委員会が企画してくれた「くつをそろえようキャンペーン」の集計結果が張り出されました。
5日間の取り組みの結果、第1位は2年1組でした。がんばりましたね。 まず自分の「くつをそろえる」という意識を持つことで、トイレのスリッパなど、他の人と共有するものにも目を向けて、次の人のためにスリッパをそろえよう。みんなで使うものだから丁寧に扱おう。という心配りができるようになってもらいたいと思います。 先生方の校内研修(国語)
今日の放課後、神戸常盤大学の山下教授に学校へ来ていただき、国語の指導方法について校内研修を行いました。講義を受けたリ、ワークショップも行われました。今日学んだことを日々の授業に活かせるよう、これからも取り組んでいきたいと思います。
3年生 図書の時間
3年生が図書の時間に図書館で本を借りたり、本を読んだりしていました。明倫小学校の図書室は、吹き抜けで天井が高く、とても素敵な図書館です。ただ、廊下との間に扉や壁がないため、冬は寒くて図書館で本を読むのが難しく、本を借りてきて教室で読んだり、視聴覚室で読むことが多いのですが、今日は午後から少し気温が上がったので、図書館で本を読むことができました。図書係さんが、パソコンを使って本の貸し出し、返却の手続きをしてくれていました。
4年生 体育 ポートボールの授業
4年生が体育の授業でポートボールに取り組んでいます。昨日は1組、今日は2組が体育館で行いました。子ども達は生き生きと体育館を走り回り、ボールを追っていました。
オンライン朝会
今日はタブレットのzoomを使って初めてオンライン朝会を行いました。児童会役員の子ども達が司会をしてくれて、校長先生のお話と美化委員会からのお知らせをクラスのテレビ画面へ配信しました。
初めての試みだったので、映像が乱れないか、音声が途切れないか心配しましたが、Apple TVも活用して、すべての教室で見ることができました。教室の子ども達も、静かに聞いていてくれたようです。タブレットの導入でまた、活動の幅が広がりました。 令和3年度新1年生の保護者のみなさまへ 持ち物について
入学に際しての持ち物についてお知らせします。
持ち物で、 「ビニール袋」は給食のパンを残した場合に持ち帰るために使います。 大きさはタテ34cm×ヨコ23cmの12号又はタテ30cm×ヨコ20cmの11号 くらいの透明ポリ袋で良いかと思います。 「布」(クレパス用)はクレパスが汚れた時にふくために使います。 大きさはハンカチ程度で、ガーゼやタオル地のもので良いかと思います。 「給食着を入れる袋」 大きさは30cm×30cmくらいの大きさで、袋の上をしめる巾着型が良いかと思います。 色は給食着と同じ白にされるご家庭が多いです。 「手さげかばん」は、タテ30cm×40cmぐらいの大きさで、マチはあってもなくても良いかと思います。 参考にしていただきますようお願いします。 1年生 むかしあそび名人になろう!
1年生が1、2組合同で、ひまわりの久延先生にむかしあそびを教えていただきました。お手玉、あやとり、けん玉、こま、竹とんぼ、だるま落とし、おはじき、の7つの遊びに挑戦しました。あそびをクリアできたらカードにシールを貼ってもらえるので、みんな楽しそうに、頑張っていました。
本日19:00〜20:00 タブレットドリルの停止
本日、ミルメールでもお知らせいたしましたが、タイトルにある通り、1時間ほどサーバーメンテナンスのため、タブレットドリルを使用することが出来ません。ご迷惑をおかけいたします。
3年生 クラブ見学
3年生が来年から始まるクラブ活動を見学しました。クラスでまとまって室内で活動するクラブ、運動場や体育館で活動するクラブを順番に見学しました。入りたいクラブは決まったでしょうか!!
くつをそろえようキャンペーン 中間報告
美化委員会が「くつをそろえようキャンペーン」を行っています。くつ箱にくつがきれいにそろえて置かれていない数を数えてくれています。中間報告が掲示されていますが、意識を高めて、みんなで取り組んでもらいたいと思います。
|
枚方市立明倫小学校
〒573-0021 住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6 TEL:050-7102-9036 FAX:072-847-5135 |