最新更新日:2024/11/27
本日:count up101
昨日:144
総数:107619
学校教育目標「夢や志を持ち、変化の激しい未来を生き抜く、たくましい子どもの育成 笑顔あふれる学校」
TOP

卒業式には出席できないけれど・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 新型コロナウイルス感染症拡大対策として,昨年度と同じく,今年度も来賓の方々や在校生の卒業式への臨席は見送られることとなりました。加えて,例年開催される「6年生を送る会」も各学年がビデオメッセージを録画して6年生に送ることになります。
 例年なら5年生は,卒業式で在校生を代表して「お別れの言葉」や入退場での伴奏を行います。
 が,今年はそれも録画です。
 三密回避など感染症予防対策を十分取りながら,今日も練習に励んでいます。
 少しでも感謝の気持ちが届くように・・・。

タイムカプセルが20年の時を超えて(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
予定よりかなりオーバーして,終了の挨拶。
しかし,名残惜しいのでしょう。いつまでも体育館前での話がつきません。
そして,最後に
連絡先を互いに交換し,「またね〜〜」「元気でね〜〜」と,それぞれの道を歩んで行きました。
30周年と50周年の実行委員の皆様、大変お疲れ様でした。
そして,楽しいひと時をありがとうございました。

タイムカプセルが20年の時を超えて(その3)

タイムカプセルから取り出された一人ひとりの作文をそれぞれの手に渡ると,それぞれの学年で大盛り上がりです。
互いに見せ合ったり,しみじみと読んでいたり。
きっと作文だけでなく,仲間との多くの思い出が蘇っているのでしょうね。
こんな機会があることが,色んな意味で人との距離が遠くなったと感じられる今だからこそ,とても大切なことなのかもしれませんね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

タイムカプセルが20年の時を超えて(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
11時7分,掘り起こしが終了しました。
そして,11時11分,20年間の眠りから覚めた思い出の品々が取り出されました。
取り出すたびに,歓声が上がります。
一つ一つにそれぞれの思い出とともに,きっとその時の光景が皆さんの脳裏に浮かんでいるのでしょうね。
なんだか,心がとてもほっこりしました。
来年度は50周年を迎える本校。
今日,掘り出した品々は,50周年記念式典の中でも披露される予定です。

タイムカプセルが20年の時を超えて

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月6日(土),心配された雨もすっかりあがり,青空が広がりました。
 20年前に本校に在籍していた児童で記念に正門横におさめていた「タイムカプセル」を掘り起こす時がやってきました。
 予想よりも遥かに多くの当時の小学生が集まりました。懐かしい顔に出会い,「ミニ同窓会」のような雰囲気の中掘り起こし作業は進みました。
 かなり深く埋められていたようでしたが,約30分,タイムカプセルの頭が見え,スコップを持つ手に一層力が入っていました。

入学説明会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の放課後,新型コロナ感染症対策をしっかり取った上で「入学説明会」を実施しました。
「緊急事態宣言」発出中には,実施できるかなと心配していました。
数日前にようやく「緊急事態宣」が解除されました。解除されたらされたで,今度は参加率を心配していました。が,杞憂に終わり,たくさんの保護者の方々に来校いただきました。
保育所や幼稚園への「お迎え」の後で来校いただいた方もおられたようでした。説明会の間は,お子さんは図書室で過ごしていただきました。
静かに本を読んでいたり,紙芝居に集中していたりと,思い思いに過ごしていただきました。子どもたちは帰り際には、「さようなら」としっかり挨拶をして帰っていきました。
ご参加いただいた保護者の皆様,お忙しい中でのご参加,本当にありがとうございました。
4月6日(火)の入学式がとても楽しみになりました。

班長さん,お疲れ様でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5校時は「地区児童会」。今日で,各班の班長さんが交代となりますので,それぞれの班の人数や班長さん,新1年生の確認などのため,生活指導の保護者の皆さんにも参加して開催しました。
新型コロナウイルス感染症予防を行う中での毎日の集団登校,班長さんたちの頑張りには頭が下がります。本当にお疲れ様でした。
大きな事故もなく無事に班長交代の日を迎えることができました。
明日からもしばらくは新しい班長さんへの声かけもよろしくお願いしますね。
また,班によっては,次年度も班長さんを継続する高学年もいることと思います。大変とはい思いますが,頑張って欲しいと思います。
各班の児童の皆さんもしっかり班長さんに協力してほしいと思います。
何より,「安全」が第一ですね。

今年度最後の委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月1日(月)歯,今年度最後の委員会活動でした。今年度は,新型コロナウイルス感染症の影響で,全員が揃っての委員会活動がなかなかできませんでした。
 その分,年度末の反省会を兼ねた今日の委員会活動は,今の状況の中でどのように活動すれば良いのかをしっかり考え,次年度へ申し送ろうとする意気込みが感じられる話し合いとなっていたように思います。
 特に,6年生は、小学校生活最後の委員会です。積極的な反省や申し送りが発表されていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112
住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1
TEL:050-7102-9096
FAX:072-857-2175