最新更新日:2024/05/31
本日:count up63
昨日:152
総数:118022
学校教育目標 〜未来をきりひらくたくましい人間の育成〜  目指せ「すてきな西中生」

生徒会選挙活動が始まりました!

朝、校門で選挙活動です。もうすぐ選挙です。みんな、がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の花

ガーデニングサークルの方が手入れをしてくださっている学校花壇です。千日紅がきれいに咲いています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の全員給食

2年生の全員給食です。今日から、5日間は民間施設からのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みの様子

お昼休みの楽しいひと時の様子です。だんだん、寒くなってきましたが、生徒たちは元気にサッカーやバレーボールを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の教室

教室の窓には、高校のオープンスクールの案内が貼ってあります。進路を選択する時期が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生全員給食

はじめの5日間は、第一調理場からの給食です。
全員でいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下の掲示物です。

掲示物には、生徒たちのいろいろな工夫があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水)保健委員はがんばっています。

毎週水曜日は、手洗いキャンペーンです。廊下で手洗いの呼びかけです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の全員給食

今日の全員給食は、枚方市第一調理場の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)の様子です。

1・2年生の英語(少人数)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、タブレットケースがきました!!

タブレットケースが来て、使いやすくなりました。
今日は、「総合的な時間の学習」で、修学旅行先(岐阜県、長野県)のSDGsの取組について、タブレットを使って調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のミニ応援団旗

赤団、青団、黄団、みんなひとり1枚工夫して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別活動の時間

応援ミニ団旗を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)体育祭近づく

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みのグランドは、体育祭のリレーの練習や大繩とびの練習で、みんな楽しそうです。
2年生の学年種目、宅配リレーの練習もがんばっています。

10日間の無料給食(その2)

民間業者からの給食は、こんなお弁当です。メインは、豚キムチ!デザートにはパインがついていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の10日間無料!検証給食がスタートしました!!

今日は、1年生は、全員無料のお弁当タイプの給食です。2.3年生は、いつもの枚方市中学校給食です。
係の生徒が配膳室に給食を取りにきます。こちらは、枚方市中学校給食の受け取りの様子です。
1年生の教室前では、各自、まず、消毒して、お弁当と取って、牛乳をとって、ストローを取って、教室に入り席に着くという順序で準備します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月)から、制服登校です。

ずいぶん秋らしくなってきました。熱中症対策の体操服登校が終わり、制服登校になりました。昼休みのグランドでは、体育祭の学年種目、大縄跳びの練習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(金)3年生にタブレットを配付しました。

3年生は、みんなうれしそうです。早速、集中してグーグルで検索していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(木) 体育祭の練習

昼休みの様子です。担任の先生と体育祭の学年種目の練習です。
3年生は「大縄跳び」を練習しています。例年はクラス全員で飛びますが、今年は、人数を半分に減らして、1列で飛びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金)大阪880万人訓練

9時30分、防災無線の緊急速報に合わせて、全員机の下にもぐりました。練習は大切です。
1年生は、家庭科の授業の様子です。
英語(少人数)では、みんな前の方の席の机の下です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式(予備日)

学校だより

いじめ防止基本方針

ミルメール・タブレット関係

教育委員会からのお知らせ

2年生への配付

3年生への配付・進路情報

全国学力学習状況調査

令和3年度 新入生へ

枚方市立長尾西中学校
〒573-0164
住所:大阪府枚方市長尾谷町1-73-1
TEL:050-7102-9270
FAX:072-855-6755