最新更新日:2024/06/02
本日:count up15
昨日:62
総数:67824
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

4月9日 子どもたちを陰で支えるPTAの皆様

画像1 画像1
新学期2日目。
最初の授業が始まりました。
子どもたちが勉強している午前中、PTA本部の皆様が集まり、今年度のPTA活動の準備等のために打ち合わせや作業をしてくださいました。
活動における新型コロナウイルス感染予防対策についても話し合いをされていました。
陰で子どもたちを支えてくださっている姿に、感謝の気持ちが湧いてきました。

4月8日 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
ZOOMを使い各教室のモニターへ、リモート配信しました。
「相手のお話を最後まできちんと聞きましょう」というお話をしました。
始業式後、各教室の様子を見に行くと、どこの教室も穏やかな、ほかほかした雰囲気で、
目が合うと、こんにちは! と、すすんで挨拶してくれる人がたくさんいました。
心が温かくなりました。
写真は1年生の教室です。
1年生の下校には、地区ごとに教員が付き添って帰宅を確認しました。
見守り隊の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

4月7日 明日は始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日も先生方は、始業式に向けて、児童のみなさんが気持ちよく新出発できるよう、協力しあってさまざまな準備を進めています。
写真は午前中に行われた、階段昇降機の操作研修のようすです。
専門の方にご指導いただき、安全な操作法について学びました。

明日、児童のみなさんに出会えることを楽しみにしています。

※昨日の記事の表記に誤りがありました。下記の通り訂正します。
誤→「1年生のみなさんの、きらきたした瞳と、じっと最後までお話を聞く態度に、教職員一同感動しました。」
正→「1年生のみなさんの、きらきらした瞳と、じっと最後までお話を聞く態度に、教職員一同感動しました。」

4月6日 第38回入学式

画像1 画像1
穏やかな天候のなか、行われた入学式。
1年生のみなさんの、きらきたした瞳と、じっと最後までお話を聞く態度に、教職員一同感動しました。
保護者の皆様のあたたかいまなざしも、会場に愛情あふれる素敵な雰囲気をうみだしてくださいました。
大変にありがとうございました。

1年生のみなさん、これから6年間、よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400