3月11日 5年生と6年生 卒業式予行
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/13
学校の様子
本番と同じ時間に6年生と5年生で卒業式の予行を行いました。
一人ひとりが証書を受け取る前に、卒業後の決意を壇上で述べます。ひたむきで誠実な声の響きとその姿に、心が震えました。
それぞれの合唱や呼びかけも、一生懸命にまごころを届けようという思いが伝わってくるものでした。
素晴らしい卒業式になりますよう。体調管理に気をつけてください。
+4
学校の様子
本番と同じ時間に6年生と5年生で卒業式の予行を行いました。
一人ひとりが証書を受け取る前に、卒業後の決意を壇上で述べます。ひたむきで誠実な声の響きとその姿に、心が震えました。
それぞれの合唱や呼びかけも、一生懸命にまごころを届けようという思いが伝わってくるものでした。
素晴らしい卒業式になりますよう。体調管理に気をつけてください。
+4
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
非常変災時における措置について
地震発生時における学校の対応について
小中学校講師登録者の募集
教職は、持続可能な未来を創る仕事です
枚方市教育委員会ブログ
文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」
端末利用に当たっての児童生徒の健康への配慮等に関する啓発リーフレットについて
枚方市立西長尾小学校ホームページはこちら!