最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:158 総数:130717 |
修学旅行(続き)
雨があがって、楽しいラフティングです。みんな楽しそうです。
修学旅行(続き)
お昼は?、道の駅で昼食です。本当は、河原で昼食を予定していましたが、雨が強くなってきたので、バスで換気をしながら昼食です。みんな黙食です。えらかったです。
今から、ラフティングです。幸い雨は上がりました。雨がない分蒸し暑いです。今日は水量が多いので、下流へ移動してラフティングをします。 修学旅行
ただ今、1回目のトイレ休憩、多賀を出ました。雨は少しましになってきました。
7月7日(水)修学旅行 出発
今朝は、雨なので7時30分に体育館で集合し、出発式を行いました。みんな元気で8時10分バスが出発しました。今日から2泊3日の修学旅行です。バスは今、乗鞍高原に向って、高速を走っています。バスの中では、係りの生徒が準備したレクイズ大会です。
7月6日(火)国語の授業
3年生の国語の授業では、外来語や和語についての学習です。班で調べて、プレゼンを作っています。(写真上・中)
2年生は井上恭介氏の「ヒロシマー壁に残された伝言」を教科書版にしたものを読んで内容を理解し自分の考えを広げる学習です。この時間は、班で各段落から全体理解する授業でした。(写真下) もうすぐ修学旅行
今週の水曜日からいよいよ待ちに待った修学旅行です。修学旅行に向けての掲示物が雰囲気を盛り上げています。
7月5日(月)3年生英語の授業
3年生の英語の授業は、クラス単位で行われます。
今は、後置修飾(分詞の形容詞的用法)の学習です。(写真上) 絵を見ながら、 the man walking with the dog ・・・などです。文法学習は、タブレットを見ながら答え合わせをすると、自分のペースに合わせて学習することができます。 また、読解は、班で大意要約を説明しながら確認しています。(写真下) 3年生になると、読んだり書いたりする文章が長くなります。班で学習するとスムーズに理解できます。 近い将来、留学する生徒もいると思います。わからないことは「人に聞く」は大切です。 7月2日(金)3年生 修学旅行の準備
3年生は来週、7日(水)〜9日(金)に修学旅行に行きます。行先は、乗鞍高原と高山です。晴れてほしいです。
今日の6時間目は、「しおり」の読み合わせです。しおりのプリントを配るときから楽しそうです。 7月2日(金)保健体育の授業
最近、体育の時間では、体操の時に音楽をかけます、気分を盛り上げることに加え、リズム感もよくするねらいがあります。心と体はつながっています。音楽付きの方が、よく体が動いている気がします。(写真は午前中、まだ曇り空のときの様子です)
近隣の皆様には、グランドで音楽が鳴り申し訳ございませんが、ご理解くださいましょうお願い申し上げます。 2年生校外学習(午後)第1位は5組、2位は4組、3位はでした。みんな頑張っていました。 閉校式の後、今学校に向かっています。帰りはスムーズで、16時30分ごろには学校に到着します。 7月1日(木)2年生郊外学習
2年生は、今日は待ちに待った校外学習です。琵琶湖BSCウオーターマリンスポーツマンセンターに来ています。現地の天候は曇り(時々小雨)ですが、ヤックやヨットを楽しんでいます。
出発の時から、みんな元気で、久々のお出かけにハイテンションです。 7月1日(木)2年生郊外学習(続き)
午前の様子の続きです。みんな楽しそうです。
2年生郊外学習(続き)
午前中の様子の続きです。
6月30日(水)あいさつ運動
生活委員会では、朝のあいさつ運動を行っています。朝、8時10分から先生と生活委員の生徒で、元気に「おはようございます!」と声をかけています。さわやかな1日のスタートです。先生は、歩いてくる生徒が見える位置に立って、安全確認です。
6月29日(火)生徒集会
今日は、月に1回の生徒集会(放送集会)です。生徒会の生徒が中心になって、各委員会からの報告や全校生徒へのメッセージを発信しています。(校長先生からのお話もあります。)
今日は、生徒会の今年度のキャッチフレーズ「西中戦隊レボリューション〜コロナの先は輝く未来〜」の紹介をしました。 「生徒会で生徒みんなのために、西中をいい学校に変えていこう!という思いを込めています。そして、「長い自粛生活でしたが、がんばれば、輝く未来が待っている。」というみんなに向かってのエールの言葉です。 6月28日(月)生徒総会
今日の6時間目は、生徒総会です。今年度の生徒総会は、新型コロナウィルス感染防止のため、体育館に集合できません。そこで生徒たちが考え出したのは、「クラス訪問型生徒総会」です。
生徒会本部役員1名〜3名が各クラスを訪問し、生徒総会の議案の説明を行います。そして、採決も各クラスで行います。生徒会本部役員の熱意が伝わります。 生徒みんなで、「いい学校にしよう」と考えた1時間でした。 6月28日(月)ガーデニング
本校では、PTAや元PTAの皆様を中心に活動してくださっているガーデニングサークルがあります。ガーデニングサークルの皆様のおかげで、本校の学校花壇をとてもきれいです。正門周辺は、生徒たちが朝夕通る場所です。季節の花を見て、心が豊かになります。
ガーデニングサークルの皆様、ありがうございます。 6月25日(金)避難訓練
6時間目は、地震を想定した避難訓練でした。みんな、教科書を頭やファイルを頭にのせて、グランドに避難しました。全員無事を確認して訓練終了。
緊急事態宣言もあり、全校生徒で集まる機会がなく、今日、初めて全校生徒がグランドに集合しました。 6月25日(金)保健体育の授業
2年生の保健体育では、「心肺蘇生」の勉強です。「心肺蘇生」の手順をビデオで確認してから、ダミーちゃん(人形)が意識不明で倒れたという想定で、実技訓練を行います。
1.救急車を呼ぶ。2.胸骨圧迫、3.AEDの使用 この3つです。中学生もいざというとき、人を助けることができます。みんな、真剣に取り組んでいました。 6月25日(金)市教育委員会の学校訪問
今日は、枚方市教育委員会の方が、学校の様子を見に来られました。
今日の訪問のテーマは、「業務改善推進校」です。本校は、業務改善推進校です。「業務改善」は、先生が元気で生徒と向き合うことができるようにと取組を進めております。 おかげをもちまして、水曜は、「ノー残業デー」とし、クラブは勤務時間終了の17時までとさせていただくことになりました。 留守番電話対応も取り入れ、最近では、17時半を過ぎてからの電話は少なくなり、保護者の皆様や地域の皆様からご理解とご協力をいただき、感謝いたしております。 生徒も先生も元気が一番です。今後とのどうかよろしくお願い申し上げます。 |
枚方市立長尾西中学校
〒573-0164 住所:大阪府枚方市長尾谷町1-73-1 TEL:050-7102-9270 FAX:072-855-6755 |