最新更新日:2024/11/28 | |
本日:97
昨日:176 総数:233776 |
2年 音楽 体をつかって全身を使って、体を動かすことは、子どもたちも大好きです。 楽しそうに体を動かしていました。 昨日の給食の食べ残ししかし、みかんが、23個も余ってしまっています。少し残念・・ できる限り、残さず食べようね。 今日の給食は・・ぎゅうにゅう ごぼうごはん はくさいのいためもの あげさばのみぞれあえ すまし汁 です。 5年 国語 大造じいさんとガン「大造じいさんとがん」は、新庄があられるすぐれた情景描写があるすばらしい作品です。 このクラスでは、全文掲示をしていて、子どもたちも全文が載っているプリントをもっています。 今日は、「第3段落の大造じいさんの気持ちを読み取ろう」がめあてです。 子どもたちは、自分たちが感じた大造じいさんの気持ちの変化を読み取っていました。 6年 英語今、画面には、6年生の先生が、映っています。見本として、6年生の先生たちが、動画で話してくれていました。 ある先生は、家庭科の裁縫、別のある先生は、まが玉づくりが思い出だったそうです。 先生たちの見本を参考に、自分たちも、小学校の思い出を英語で話していきます。 どんな行事だったり、出来事なのでしょうか。 自分の考えや気持ちを英語で伝えられるといいですね。 4年 国語辞典を使って例えば、同じ漢字が使われている熟語のちがい(苦楽と楽器、行進と実行)だったり、熟語の構成(前の漢字が後ろの漢字を詳しくしている熟語)を見つけたりしていました。 タブレットで調べる力も大事ですが、国語辞典は、使い慣れると、とても便利なので、どんどん使い慣れてほしいと思います。 3年 算数 重さ自分の持っている鉛筆や筆箱、教科書を用意して、どれだけの重さなのかを量ったり、ちょうど1kgになるように量ったりしていました。 はかりの種類で、1kgまでだったり、4gまでだったりそれぞれですが、めもりを読むことも勉強です。 実体験を通して、理解することができていました。 3年 図工 くるくるランドまず、最初に「くるくるランド」の仕組みをわかってから、絵を描いていきました。 作り方によっては、2分割したり、4分割するので、絵を2種類か4種類、描くことになります。絵は、ただ描くだけでなく、立体的に作ることができるので、自分なりの世界を創造できます。出来上がるのが、とても楽しみですね。 上の写真は、「くるくるランド」の仕組みを勉強しているところです。 1年 けん玉を作り赤や黄色で色づいた木や木の実、リスなどのかわいい動物を描いている子もいました。 出来上がるのが、とても楽しみですね。 PTA生活指導委員会から1年 チューリップの水やり早く芽が出るといいですね。 1年 生活 チューリップそれから、しっかりと水をあげました。 これからの生長が楽しみです。 毎朝、水をあげてくださいね。 チューリップの球根の観察はこちら ⇒ 1年 チューリップの球根 今日の給食は・・ぎゅうにゅう うずまきパン もやしのいためもの カレーうどん みかん です。 5年 算数 道のり=速さ×時間単元は、「速さ・道のり・時間」 少人数教室とクラスで2分割して行いました。 公式があって、難しそう。でも、生活に照らし合わせて考えましょう。 すべての勉強は、生活に密着しています。 がんばれ!5年生! 2年 図工 初めてのカッターナイフカッターナイフを使うのに、合い言葉があります。 (1)トン (2)チク (3)スー 子どもたちは、けがをしないように手袋をつけながら、先生の「トン・チク・スー」のいう通りに、刃を紙に当てて、線を切る練習をしていました。 まっすぐな線から始まって、斜めの線は、紙を動かせば、まっすぐになるからね。 子どもたちは、どんどん上手くなっていました。 すごいです。 4年 図工 コリントゲームまずは、前にくぎを打っていたので、玉の転がりを確かめていました。 自分なりにいろいろな工夫があります。 完成は、まだのようですが、きっと楽しい作品になると思いました。 3年 国語 モチモチの木単元は、「モチモチの木」(斎藤隆介作) 登場実物の豆太はどんな子なんだろう? 場面ごとに描かれる豆太の様子や気持ちを考えていきます。 お隣同士で意見を交流したり、発表したり、子どもたちが、生き生きと授業に参加していました。 6年 クラス写真卒業アルバムのクラス写真です。 太陽がまぶしかったけど、みんなカメラに向かって、がんばりましたね。 今日お休みしたクラスがあったので、また後日撮りますね。、 2年 お話キューピットさん今日は、カメラマンさんが来て、職員の写真を撮ってくれるので、その間、教室には先生がいません。 それでも、静かに聞いていました。 4年 環境委員会4年生は、全員、環境委員さんです。秋も終わりになって、学校の中や外には、たくさんの葉っぱが落ちています。 今日は、4年生の環境委員さんで、落ち葉拾い。 校務員さんと一緒に、学校の外の落ち葉まで拾って掃除をしてくれました。 4年生の皆さん、ありがとう! |
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153 住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1 TEL:050-7102-9144 FAX:072-858-2125 |