最新更新日:2024/11/03 | |
本日:3
昨日:93 総数:227677 |
3年 表現運動
10月11日(火)4時間目、3年生全部のクラスが運動場に出て、表現運動の練習です。
10月20日(水)のPTA学年行事が本番です。 みんな、きれいに合わせて、踊っていました。 本番が楽しみです。 1年 体育 ボール運動自分やり方で、上手に的(まと)を狙えるかな。 2年 体育 とび箱各々、自分の跳びたいとび箱に向かって、練習をしました。 みんな、上手に跳べてるよ!がんばってね! 通級指導教室主に、ことばの構音しょうがいや対人スキル、読み書きの支援を個別、あるいは少人数で行っています。 教室は、6年生の教室がある棟に並んでいます。 授業中は、静かにお願いします。特にことばの教室の前を通るときは気を付けてくださいね。 前のブログも参考に ⇒ ⇒ ⇒ことばの教室 支援 合科の授業体育館で、ボール運動をしました。 ボール運動には、個人では体ほぐしの意味がありチーム戦になると仲間づくりの大切さを学ぶ効果があります。 子どもたちは、1時間、楽しく学ぶことができました。 朝の登校の様子
10月12日(火)子どもたちの朝の登校の様子を観察しました。
車も通って、危険なので、道の端を通って、歩きます。 道いっぱい広がらないようにね! 土曜授業・参観のご案内
本日、土曜参観と参観のご案内を配布させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。 文書はこちらから ⇒ ⇒ ⇒ 土曜授業・参観案内 日時:11月13日(土) 2時間目 9時35分〜10時20分 3時間目 10時45分〜11時30分 ※代休日15日(月) 割当て 2時間目 1・2・3年生の前半の出席番号、 4・5・6年生の後半の出席番号 3時間目 1・2・3年生の後半の出席番号、 4・5・6年生の前半の出席番号 ほけんだより きゅうしょくだより
10月のほけんだよりときゅうしょくだよりを配布しております。
ブログでもアップしております。 ほけんだより ⇒<swa:ContentLink type="doc" item="15204">10月号</swa:ContentLink> きゅうしょくだより⇒<swa:ContentLink type="doc" item="15166">10月号</swa:ContentLink> *きゅうしょくだよりの2枚目に「おはしを上手に使おう!」の内容が入っています。 (児童配布分には入っておりません。) 今日の給食は・・ごはん ぎゅうにゅう やきざかな(あかうお) こまつなのにびたし ごんぼじる です。 業務アシスタントさん九九表を作ってくれていました。 きちんとラミネートを貼り、表には九九の答えがなく、裏に答えがあって、とてもわかりやすい教材です。いつも本当にありがとうございます。 4年 理科 閉じ込めた空気を押したとき
10月11日(月)3時間目と4時間目、4年生のあるクラスでは、理科の授業を2時間行っていました。
単元は、「とじこめた空気や水」 3時間目、 注射器に閉じ込めた空気を押すと、体積た手ごたえはどうなるのか?実際に一人ひとり実験道具を持っていて、実験をして確かめます。 体積は、小さくなる。手ごたえは強くなる。 それを4時間目は、図と文章にして表します。 子どもたちは、それぞれわかりやすい方法を使って図や文章に表し、発表していました。 理科室前 掲示板でニュースのインタビューの中で、真鍋さんは、若研究者に向けて、「本当の研究のだいご味は、好奇心。なぜこういうことが起きるのかに立って研究していくのが一番良いのじゃないかと思います。」と答えられました。 みなさん、好奇心を大事にしましょう! 6年 家庭科 ミシンで先生の指示にしたがって、自分たちで、ミシンで縫っていきます。 上手にできるかなぁ? グループで協力しながら、素敵なナップサックを作ってくださいね。 1年 音楽緊急事態宣言が解除されたので、教室でもようやく鍵盤ハーモニカやリコーダーの勉強ができます。 子どもたちは、給食の時に使う飛沫防止ガードを活用しながら、鍵盤ハーモニカを一生懸命に練習していました。 練習は、10月になってからなのですが、とても上手に演奏できていました。 2年 国語 相互参観単元は、「ビーバーの大工事」 ビーバーの巣づくりのひみつを見つける勉強です。 研究授業の事前授業とあって、他の学年の先生も見に来られていました。 子どもたちは、しっかり勉強していました。 ZOOMでPTA実行委員会その日は、学校からは運動会ご協力のお礼とこれからの予定を連絡。PTAさんからは、主にこれから行われるPTA学年行事の進捗状況について報告がありました。 実行委員会は、1時間ほどで終了。 また次回、よろしくお願いします。 土曜 いきいき(てらこや友遊)活動 再開9日(土)のメニューは、学習タイムと自由遊び。 参加した子どもたちは、ボランティアの学生さんと一緒に勉強したり、体育館で運動をしていました。 これからの予定は、以下の通りです。 16日(土)子ども食堂 クラフト教室 23日(土)学習タイム バトミントンをしよう 30日(土)お休み *10月は、1〜4年生まででお願いします。 *詳しくは、配布している「10月てらこや友遊活動予定表」をご覧ください。 児童虐待防止啓発動画11月は「児童虐待防止推進月間」です。 枚方市子どもの育ち見守りセンターでは、児童虐待防止啓発動画(アニメ「もしかして…(・・・)」)を見ることができるようにしています。 https://www.nhk.or.jp/school/keyword/?kw=%E8%99... 5年 稲刈り
10月8日(金)5時間目、5年生のあるクラスでは、バケツで育てた稲の刈り取り作業を行っていました。
たわわに実って、頭を垂れている稲の穂。根元をつかんで、切り取ります。 しっかり束ねて、ひもで結び、その稲を逆さにして干します。 グループで協力しながら、iPadで撮影したりして、作業をしました。 今日の給食は・・ごはん ぎゅうにゅう コロコロソテー ビーフカレー ふくじんづけ ごはん です。 |
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153 住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1 TEL:050-7102-9144 FAX:072-858-2125 |