最新更新日:2024/11/22 | |
本日:51
昨日:61 総数:76660 |
1月21日 6年生
朝の会で運動場のサッカーゴールやバスケットコートの使用割り当てについて確認していました。
2枚目は国語です。漢字を正しく使う練習をしていました。日々の学習が、将来のコミュニケーションの力に生かされていきます。毎日、教室での子どもたちの学びの姿を見ていて、本当に、生きるための基礎の力を、小学校では学んでいるのだということを感じます。 子どもたちの吸収力は素晴らしいです。 最後の写真は算数です。 データを整理して、平均値や最頻値、中央値などを確認する学習でした。 1月21日 5年生
社会科
情報技術の発達により、私たちの生活はどのように変化するのかを考えています。 資料集を見て、SNSとのかかわりや誘導メールによる被害などについても身近なものとして話題になっていました。 下は図工です。今日は針金を加工して活用しています。 1月21日 4年生
みんな遊びについて、朝の会で相談しています。
同時にもう一人の係の人が後ろの黒板に決めた内容を書き込んでいます(写真中)。 写真下は理科の授業です。ものの温まり方について考えています。 1月21日 3年生
朝の会
前に座った児童についてみんなで褒めたいところを話していきます。 児童のみなさんは、私のことも褒めてくれました。 朝から心が温かくなりました。 下の2枚は理科です。 磁石と電気の特性を確認しています。 1月21日 2年生
朝の会
日直がスピーチをしています。 今日はおいしかったお話でした。 下は書写の時間の様子です。 書写シートに静かに取り組んでいます。 1月21日 1年生
国語
かたかなのかたちの学習です。 形に気をつけて書かせていきます。 算数 数の並び方にはどんなきまりがあるかを考えます。 1月20日 1年生
自分自身がどのように成長してきたか(できるようになったこと)、これからどうなりたいかなどを昨日書いてもらいました。それを発表して交流しています。
1月20日 2年生
オンライン学習について、きまりなどを確認しています。
子どもたちとやり取りしながら、具体的に理解していきます。 1月20日 3年生
学級閉鎖が明けて、閉鎖中の家庭での学習について、オンラインで出してもらった提出物などの確認をしています。
下は国語の授業です。説明文です。 1月20日 4年生
国語の授業が始まりました。オンラインの人も参加しています。
中の写真は書写です。「明るい心」を書いています。 下は体育の後片付けの様子です。マット運動をしていました。 1月20日 5年生
外国語
道を訊ねられた時に英語でどのように答えるかについて学習しています。 1月20日 6年生
上はSDGsについての学習です。
中はハンドボールの様子です。 下の写真は理科。力の働きについて考えています。 新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための取組について
19日に各学級のGoogleClassroomに配信しました、枚方市教育委員会からの文書『新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための取組について』は、こちらをご覧ください。新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための取組について
1月19日 1年生
生活科
自分の一日の生活を振り返り、一人でできること、手伝ってもらっていることを確認しています。自分の成長を確認するという取り組みです。 1月19日 2年生
給食当番が給食を調理場へ取りに行っている間に、教室に残った人たちで飛沫防止ガードを取り付けています。みんなで感染防止に取り組んでいます。
子どもたちは一生懸命です。 1月19日 3年生
算数
「何十」をかける計算を知るのがめあてです。 子どもたちは一生懸命です。 1月19日 4年生
体育
ドッジボールを楽しんでいました。 中学年ともなると、ボールに勢いが出てきています。 下は国語。 説明文の学習でした。 本論を内容にしたがって分けています。 1月19日 5年生
主食について考えています。
1月19日 6年生
上は図書の時間です。
下はSDGsについて学んでいます。 世界全体にかかわる、身近な問題への視点を養います。 1月18日 1年生
昨日作ったお話をグループで読み合っています。
一人一人しっかり聴いています。 楽しそうです。 下は凧をつくっているところです。 |
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162 住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1 TEL:050-7102-9176 FAX:072-850-8400 |