最新更新日:2024/11/22 | |
本日:44
昨日:77 総数:233000 |
5年 社会 放送局についてカメラの採り方、アナウンサーの表情や話し方の速さなど、黒板いっぱいに貼られたボードを見ると、みんなよく書いているなあと思いました。 これも、みんなが主体的になって学習しているこれからの授業の形だと思いました。 、 今日の給食は・・ぎゅうにゅう ごはん いわしのからあげ にびたし だんご汁 です。 4年 道徳 みえるとかみえないとか今回担任の先生が用意したのが、ヨシタケ シンスケさんの「みえるとか みえないとか」という絵本。 子どもたちに、小さな文字も読んでほしいと考え、絵本をタブレットのメモ機能でスキャン(*1)し、それを子どもたちにロイロノートで配布しました。 子どもたちは、絵本の小さな文字もタブレットで大きくしながら、聞いていました。 この絵本には、他者との違いを積極的に認め、互いの個性を尊重しあえるようになるためにはどう考え、どう行動すればいいのかについて考えさせられる本でした。 (*1)子どもたちには閲覧できるだけで保存できません。また、教師のタブレットについても、スキャンしたものは、後で削除します。(著作権保護の観点より) 2年 体育 オーエス!オーエス!子どもたちの「オーエス!オーエス!」の声を聞いて、校長室から運動場で出て、子どもたちの「やったぁ!」の声。勝ち負けが決まったところでした。 一方のクラスに聞いてみると、今、ずっと負けてるというので、 「じゃあ、今度は、校長先生が、負けている方に入るよ!」と言って、1回だけ参加しました。 子どもたちと一緒に「オーエス!オーエス!」 いきなり思いっきり力を出してしまいましたが、何とか勝利に貢献することができました。 とての楽しかったです。 3年 理科 電気は通るかな?今日は、今年最後の理科の授業ということで、いつも5,6年生の理科を教えてくれている先生と一緒に、3年生のあるクラスで、本当なら中学校で勉強する電気の実験を見せてくれました。 用意したのは、食塩水、りんごジュース、水道水。そしてLED電球と手回し発電機。 LED電球は、少しの電流で流れるので、食塩水も、りんごジュースも、水道水も光りました。 そして手回し発電機は、食塩水で回りました。 校長先生は、みんなにこう話しました。 3年生の勉強では、金属は電気を通すことを勉強しているので、食塩水などで電気を通すのは、小学生では習いません。 でも、今は、自分たちでどんどん勉強してほしいと思います。不思議だなと思ったことは、タブレットや本などで調べることもできます。 「わかることは楽しいこと」 興味をもった子は、どんどん調べてほしいなあと思います。 朝のあいさつ運動 6日目!輪が広がってる!でも、あれ?今日は人数が多いね! 聞いてみると、代表委員さんでない子も参加してくれてるとのこと。 あいさつの輪が広がっています。 とってもいいことだなぁと思いました。 あいさつ運動に参加してくれてるみなさん、ありがとう!!! 支援 わらしべ体験馬とふれあって、心も体も元気いっぱい! 今日で、今年のわらしべ体験は終わりです。 また、3学期、楽しみにしてね! セルプわらしべ乗馬体験事業 枚方市立小学校の支援学級在籍児童が、馬との日常的なふれあいを通して、奉仕する喜びを体得し、心豊かに自分を表現できることを目的とする。 駅伝練習 9日目!ミニハードルやアジリティーラダーなどを使って、瞬発力を効果的に鍛えます。 その後、トラックを走って、持久力を鍛えていきます。 先生たちで、メニューを考えながら、どんどん力がついていってるような感じがします。 さあ、練習は、今年は明日で終わりです。 みんな、がんばれ! 3年 理科 まめ電球大阪府PTA協議会からのお知らせです1年 お店やさん子どもたちに聞いてみると、マクドナルド屋さん、はま寿司屋さん、ペットショップ、スープ屋さん、ラーメン屋さんなど、いろんなお店がありました。本番、のぞいてみたいなあと思いました。 今日の給食は・・ぎゅうにゅう ごはん のりのつくだに にんじんシリシリ あんかけうどん です。 5年 音楽 アフリカンシンフォニー聴いていて、迫力があって、とても素晴らしい演奏でした。 11月9日にパートに分かれて練習していた様子は、こちら ⇒5年 音楽 アフリカンシンフォニー 2年 体育 とび箱運動朝のあいさつ運動 5日目!今日も1日、がんばりましょうね! 外国語 校内研修本校は、外国語を研究して3年目。 東京から来られた講師の先生に、11月30日に行われた授業について、ご教授いただく機会をもちました。 ⇒6年 英語 研究授業 駅伝練習 8回目!いっぱい走って、いっぱい運動しました。 今週は、今日と明日、明後日と3日間です。 みんな、がんばってね! 1年 図工 2学期の思い出校長先生にしっかり説明してくれました。 今日の給食は・・ぎゅうにゅう アップルパン むらさきいもチップス はるさめの中華炒め 八宝菜 です。 6年 学期末テストで深い学びを子どもたち同士で学び合うと、より理解が深まっています。 これこそ、主体的・対話的な学びと言えます。 |
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153 住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1 TEL:050-7102-9144 FAX:072-858-2125 |