最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:109
総数:159642

10月11日(月)

1週間前の菊
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(月)

毎年、地域の方が愛情を持って育ていただいてます菊が花を咲かせてくれる季節になりました。1週間前はまだつぼみだったのが今日は大きな花を咲かせてくれました。これからまだまだ美しく咲いてくれます。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(金)第1回 SDGsサミット実行委員会

自らの判断と意思で応募したSDGsサミット実行委員会の第1回目が開催されました。事前の面接を終えた22名の実行委員たちが会議室に集まり今後の説明などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金)

3年生保護者集会が行われました。内容は修学旅行と進路についてですが、はじめに校長より修学旅行変更についての説明と令和3年度全国学力・学習状況調査の解説がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(木)令和3年度 全国学力・学習状況調査結果

令和3年度 「全国学力・学習状況調査結果について」及び生徒質問資料を右サイドメニューにある「学校からのお知らせ」に添付していますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(水)

生徒集会その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(水)生徒集会

新しい生徒会本部役員になりはじめての生徒集会がありました。昨日のリハーサルから少し緊張した雰囲気の中、まずは新役員一同からのあいさつがあり、その後は校長先生の「さすが楠西生!!」からクラブ表彰がありました。最後に情報教育部の先生よりタブレットのアップデートについての説明で無事終了。皆さんの拍手が会議室まで聞こえてきましたよ。前生徒会本部役員のみさなんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(火)SDGsはじめました PART4

報告書が増えてきました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(火)SDGsはじめました PART3

今日からEDGsサミット実行委員会に応募した生徒たちの面接が始まりました。自分の意思で自分の判断で応募した各学年の生徒たちが一人ひとり応募した理由と目標を堂々と述べていました。昼休みに4人、放課後に8人の生徒たちが校長室での面接に挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(月)SDGsはじめました PART2

今日のお昼休みにSDGs目標5「ジェンダー平等」に取り組んでいるグループ5人が山田中学校の生徒とともに差別の根絶に組織的に取り組んでおられる方々とオンラインで繋ぎ現在の差別を詳しく教えていただいたり、質問をするなど有意義な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(月)

さすが楠西生!!金曜日に文化祭が終わり疲れが残っているのでは・・・と思いきや、気持ちを入れ替え各学年とも真剣な様子で授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭閉会後

生徒本部役員退任のあいさつ
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭

閉会式 文化専門委員長あいさつ 校長講評
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

表彰式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

展示見学スタンプラリー抽選会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

開会式 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭

開会式 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

吹奏楽部 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

吹奏楽部 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

進路通信

学年通信

学校だより

全校一斉の臨時休校措置(新型コロナウイルス感染症対策等)での学び

枚方市立楠葉西中学校
〒573-1122
住所:大阪府枚方市西船橋2-43-1
TEL:050-7102-9225
FAX:072-850-3404