最新更新日:2024/11/21 | |
本日:51
昨日:202 総数:260911 |
【ご案内 学習船うみのこ親子体験航海】親子で学習船「うみのこ」楽しい思い出を作りましょう 【2年生 道徳 五常小学校のじまんはね・・・】3
その言葉を、60年前、この小学校が生まれたときに、
学校の名前にしたんですね。 2000年前に中国で生まれて、中国から日本にやってきた、 この「五常」っていう言葉を、この小学校がうけついで、 このあたりに住んでいる人はみんな、 「五常」という言葉の意味を知っているんですよ。五常のなかまだね。 だから、五常小学校にいる君たちのことを、 助けてくれたり、大切にしてくれるんですね。 君たちは、このあたりに住んでいる方々から、 愛されて育っているんですよ。 すなおな心で学んでいる君たちがいる。 今日は、五常という言葉の意味を知ったね。 君たちが、みんなから愛されて育っているということ この2つが、五常小学校のじまんポイントです。 【2年生 道徳 五常小学校のじまんはね・・・】2
校長先生が考える、五常小のじまん。
たくさんあるけれど、今日は二つ、 一つめは、 君たちのこと 二つめは、五常小学校のふしぎ この二つの話をします。 一つ目は、 みんなが、すなおな心で学んでいること。これがすばらしいと思う。 すなお、という言葉の意味は、 先生から教えてもらったことをやってみよう ともだちの良いところを認めて、自分もやってみようとすること。 きみたちは、すなおな心を持っています。 これがすばらしいところです。 二つ目は、 五常小学校の、五常という名前のふしぎ。 五常って言葉はね、中国で生まれた言葉で、2000年も前からあります。 君たちは、何歳? 2000年って時間は、ソウゾウもつかないね。 五常っていう言葉の意味は、 すなおな心で学んで、良いことをやってみる、ということなんですね。 【2年生 道徳 五常小学校のじまんはね・・・】
休日なので、これまでご紹介できなかったものを順にご紹介します。
2年生の道徳の授業に呼んでもらいました。なぜならば、 この日の授業のテーマが「校長先生が考える五常小のじまんはね」なのです。 あらすじ 2年生は,1年生に教えてあげるために, 学校のじまんできることを見つけようとしますが、なかなか思いつきません。 そこで,校長先生に聞いて見ることにしました。 校長先生は,学校のじまんできることをとてもうれしそうに話しました。 2年生は、自分たちでも学校のじまんを見つけよう!とがんばる、というもの。 【4年生 みんなでパフォーマンス 三宅太鼓】4
三宅太鼓は、口ずさんで覚えることができたり、
身体の動きを大きくして音を出したりするなど、 児童が楽しんで音楽を学ぶことができます。 他の児童との協働パフォーマンスである三宅太鼓は、 「感性を働かせ、他者と恊働しながら音楽表現を生み出していく」 という学習のねらい、そのものですね。 【4年生 みんなでパフォーマンス 三宅太鼓】3
小学校音楽科学習指導要領には、こう書いてあります。
「感性を働かせ、他者と協働しながら、音楽表現を生み出したり音楽を聴いてそのよさや美しさなどを見いだしたりする」 【4年生 みんなでパフォーマンス 三宅太鼓】2
三宅太鼓とは、伊豆諸島三宅島の神事・芸能で演奏される
太鼓のリズムと、その独特な奏法のことです。 その音楽の構成と腰を低く落とした演奏スタイルによる パフォーマンスがとても魅力的ですね。 【4年生 みんなでパフォーマンス 三宅太鼓】
休日なので、これまでご紹介できなかったものを順にご紹介します。
まずは、4年生の音楽の授業。 コロナで声を出すのが難しかったので、この時期太鼓は大活躍です。 【3日金曜 植物のびっくりヂカラ】2あ、こんなところに火曜日に食べた 「とくれんプデナーオレンジ80」のカップが! 発芽が楽しみ〜〜。 「とくれんプデナーオレンジ80」についてはこちら。 →→→ https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?... 【3日金曜 植物のびっくりヂカラ】
今度は2年生の教室。ぜひめくって中身をご覧ください。
びっくりしても知りませんよ。 【3日金曜 サカナの目ヂカラ】何せ目ヂカラが尋常ではありません。 小さな大作家。作品のパワーを感じます。 【3日金曜 ポテトたっぷり、お野菜たっぷり】
(私にとっては)初登場の「じゃがいものカリカリあげ」です。
これを見るなり、うまそ〜〜とっ! とある先生。(やっぱ若い!) 子どもたちのテンションも上がったことでしょう。 今日はにんじんに玉ねぎ、そしてレタスをたっぷり使ったメニューです。 【3日金曜 さわやかな朝の一コマ】2カギの到着を待っているところです。 さあ、行きましょう! 【3日金曜 さわやかな朝の一コマ】さわやかというより、そろそろ夏の匂いがしますね。 この時期朝恒例の水やりシーンです。 【3日金曜 五常洋品店 新入荷続々、どうぞご来店ください】2
上段;新入荷の黒の長袖
下段;ますますラインナップが充実するハンカチタオル 【3日金曜 五常洋品店 新入荷続々、どうぞご来店ください】
いっとき商品が減っていたのですが、ここのところ急に増えてきました。
変わりダネは「くつ下」両足セットと片方だけ。。。 早く迎えに来て〜〜〜 【2日木曜 4年生の決めポーズ!マット運動】2
歩く姿は、オリンピック旗を持って行進しているかのよう。
キチンとできましたね。お疲れ様でした。 【2日木曜 4年生の決めポーズ!マット運動】
練習を重ね、次々に決めポーズをとっていく子どもたち。
太ももに赤白帽を挟んでいるのは、足を閉じることを意識させるためです。 2時間目の終わりごろに立ち寄ったので、すぐに片付けになりました。 【2日木曜 没頭する姿が素晴らしい】
中庭がワイワイ言っているので、様子を見に来ました。
3年生がマリーゴールドとホウセンカの種を蒔き育てていて 子葉が出てからの様子をスケッチしています。 一心不乱にえんぴつを走らせる姿に驚きました。 物事に集中し、没頭できる能力を、ぜひ伸ばして欲しいですね。 【フリー参観を開催しました】番外編
とても上手に書けていますね。
ただ大人は「ふるさと◯◯サイト」が頭にこびりついていて。。。 |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |