最新更新日:2024/11/21 | |
本日:68
昨日:202 総数:260928 |
【1学期の振り返り 4年 電気のはたらき わあわあ実験中】2
学習はらせん状、系統的になっていまして、
5年になれば、電気と磁力について学びます。 いやあ〜昔に比べ、とにかく小学校の内容が高度になっていると感じますねえ。 でもご心配なく、これらは中学2年でもう一回学び直します、ここが本番。 フレミングの左手の法則(親指、人差し指、中指の立体)とか、 電磁コイルの右手の法則とか、あれです。(GOOD!のような) 最近特に、小中の9年間を見据えた教育のことを考えています。 その中の小学校6年間をどう過ごさせて中学校に送り出すか。 改めて身の引き締まる思いをしています。 【1学期の振り返り 4年 電気のはたらき わあわあ実験中】
1学期4年生の理科では、「電流のはたらき」を学びます。
製作キットで電気自動車を作り、走らせる実験を行っているようです。 4年生では、電気の働き、電流とモーターのことを勉強します。 「直列つなぎ、並列つなぎってなに?」 「直列つなぎ、並列つなぎはどっちが速い?それはなんで?」とか、 「電池を逆向きにしたら車はどうなんの?」などなど。。。 まあ、今はとにかくわあわあ言いながら楽しんでいますねえ(笑) それで良いと思います。 【1学期の振り返り 4年 英語は発話を重視しています】5、6年になると週2時間になり、「教科」になります。 とにかく先生のマネをして、臆せずアウトプットすることを重視しています。 |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |