最新更新日:2024/06/28
本日:count up241
昨日:193
総数:190166

7月7日(木) 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
物語「世界でいちばんやかましい音」を読み進めています。今日は
物語の山場で起きた変化について考え、クラス全体で交流しました。

7月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「コッパパン、牛乳、コーンスープ、チリコンカーン、キャベツのソテー」でした。

7月7日(木)1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
おりがみを使って、数のちがいに注目して引き算の学習を頑張っていました。

7月6日(水) 5年生 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は久しぶりにプールに入ることができました。
クロールの腕のかき方、息継ぎの仕方を意識して練習していました。

7月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、七夕そうめん、夏野菜のかき揚げ、高野豆腐の含め煮」でした。

7月6日(水) 1年生 図書活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな静かに、探す→借りる→読書 と図書室の約束を守って読書できていました。

7月6日(水)1年生 国語

画像1 画像1
ひらがなの50音図の特徴を意識しながら詩の学習。そして自分たちだけの「あひるのあくび」を作っていました。

7月5日(火) 3年生の授業の様子

画像1 画像1
社会では、お店の工夫について学習しています。お店の中にある物の写真から、ゴミの分別を分かりやすくしたり、リサイクルしやすくしたりするための工夫や、要冷蔵・冷凍品が傷まないように氷やドライアイスを置いてあるなど、たくさんの工夫を見つけていました。

理科では、風やゴムのはたらきの学習として、ヨットのように風を受けて進むウインドカーを作成して、実際に走らせてみました。風の強さや受け方などを工夫して、どれだけ進むか実験しました。
画像2 画像2

7月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、呉汁、ししゃも、キャベツのごま炒め」でした。

7月4日(月) 1年生 七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日の七夕に向けて、1年生が七夕飾りを作りました。笹は裏山(うりこ山)から切り出したものを使っています。子どもたち一人一人が願い事を書いた短冊を飾っていきました。

7月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「コッペパン、牛乳、野菜炒め、厚揚げのチリソース、ミニりんごゼリー」でした。

7月1日(金) 1年生 算数

画像1 画像1
算数の引き算の学習です。子どもたちが前で、実際に物を渡した時に、手元にどれだけ残っているかなどをロールプレイしながら考えていきました。

7月1日(金) プール

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生と6年生のプールの様子です。基礎的なことからクロール25メートルまで個人の泳力等に合わせて取り組んでいます。

7月1日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「わかめご飯、牛乳、玉ねぎのおつゆ、揚げじゃがいもとピーマンの炒め物、ツナと人参の甘酢和え」でした。

6月30日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「食パン、牛乳、和風スパゲティ、キャベツの炒めもの、いちごジャム」でした。

6月30日(木) 1年生の授業の様子

画像1 画像1
国語では、「ゃ」「ょ」「ゅ」の使い方と書き方を学習しました。マス目の中のどこに書けばいいのか確認していきました。

算数では、引き算の学習です。のこりはいくつ?聞かれていることを一つ一つ確認しながら、式と答えを書いていきました。
画像2 画像2

6月30日(木)2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数では、ペットボトルに入っている水のかさを測っていました。そしてここで生活にかかせないリットルの単位を学習していました。

6月29日(水) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラブ活動の様子の一部です。

6月29日(水) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1学期最後のクラブ活動でした。各クラブ活動の様子の一部です。

6月29日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、関東煮、切干大根の煮物、ゆかりふりかけ」でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 1年生遠足

学校からのお知らせ

学習支援

うりこやまの風

子どもを守る条例

いじめ関係

給食献立表

香里小PTA

枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550