最新更新日:2024/11/21 | |
本日:31
昨日:162 総数:124279 |
11月29日(火) -5 3年 理科 1/2
3年生理科では、電気で明かりをつける方法をかんがえることがめあてでした。豆電球とどう線、ソケットを使い、各自で調べていました。電球がつくと、歓声があがり喜んでいました。
11月29日(火) -5 3年 理科 2/211月29日(火) -4 小学校アウトリーチ事業 1/2
子どもたちが本物の文化芸術に触れる「小学校アウトリーチ事業」で、クラリネットとピアノ演奏者の方に来ていただき、5,6年生を対象にステキなコンサートをしていただきました。演奏だけなく、クイズ形式で楽器や曲の紹介もしていただき、最後は、演奏に合わせて「瑠璃色の地球」を合唱しました。短い事案でしたが、心豊かになるひと時でした。ありがとうございました。
11月29日(火) -4 小学校アウトリーチ事業 2/211月29日(火) -3 2年 生活
2年生生活の授業では、新聞作りをするということで、グループや内容について決めていました。万代やイズミヤ、図書館、公園などをテーマに作っていくとのことです。
11月29日(火) -2 休み時間 1/2
本日は雨天のため屋外で遊べないので、教室内でどんなことをしているのかなと思い1〜3年生のところに行ってみると、授業の続きのことをしている子が多くて感心しました。
11月29日(火) -2 休み時間 2/211月29日(火) 4年 算数
4年生算数の少人数の授業は、分数の計算でした。問題に答えるだけでなく、考え方を図や文で答えられるように考えていました。休み明けから頭をフル回転させていました。
11月26日(土) -2 第6回枚方市立禁野小学校の新しい学校づくり協議会
午後より「第6回枚方市立禁野小学校の新しい学校づくり協議会」を行い、旧高陵小学校の解体工事や新校舎の防災計画などの説明を受けたり、質疑応答を行いました。少しずつ新校舎について具体的化が進んでいます。
11月26日(土) 土曜参観と学校運営協議会 1/2
土曜参観を実施し、多くの保護者の皆さまに参観していただきました。その後、学校運営協議会を行い感想を伺うと、「子どもたちが落ち着いて授業を受けている」「子どもたち同士が安心して学校生活を送っているのが分かった」「先生も子どももタブレットを使っていて、将来役に立つ」「休み時間も運動場で元気に走り回っていました。大変いい光景でした。」などとおしゃっていました。保護者の皆さま、学校運営協議会の皆さま、本日はありがとうございました。
11月26日(土) 土曜参観と学校運営協議会 2/211月25日(金)-6 4年 図工 1/2
4年生図工の授業では、Keynoteというアプリを使って、お気に入りの場所に「自分」を入れた写真作りをしていました。前時に写真を撮り、本時は、先生の説明を聞きながら作成していました。完成した作品はユニークで面白いものばかりでした。次回はそれらを使ってアニメーション作りをするそうです。楽しみです。
11月25日(金)-6 4年 図工 2/211月25日(金)-5 6年 外国語 1/3
6年生外国語の授業は、2回目の関西外国語大学の留学生との国際交流でした。前回の反省をいかして画像の資料を準備して紹介したり、話題にしたりして会話を楽しんでいて、成長を感じました。来週は、ベトナムの小学校とのオンラインでの交流です。さらなる経験と子どもたちの成長が楽しみです。
11月25日(金)-5 6年 外国語 2/311月25日(金)-5 6年 外国語 3/311月25日(金)-4 1年 さんすう
1年生算数の授業では、友だちが作った問題をiPadで共有し、それらをノートに解いていました。友だちの問題ということで身近な問題があり、熱心に取り組んでいました。
11月25日(金)-3 4年 理科 1/2
4年生理科では、回路の学習でした。先生から出題された問題をロイロノートを使って、個人や班で考えていました。次回、実験で確かめるようです。みんな積極的に発言し、たいへんよい雰囲気で授業が進められていました。
11月25日(金)-3 4年 理科 2/211月25日(金)-2 1年 こくご
1年生国語は、「おとうとねずみ チロ」のおばあちゃんにおねがいをするチロの気持ちをかんがえることがめあてでした。今日も子どもたちは元気に学習していました。
|
枚方市立禁野小学校
〒573-1194 住所:枚方市中宮北町4-1 TEL:050-7102-9148 FAX:072-849-7751 |