最新更新日:2024/11/27 | |
本日:4
昨日:130 総数:120800 |
12月14日(水) 『シクロマッ跳び箱』発表会(5年生)その6
チームワークを感じるとてもユニークな演技も見られます。
5番目のグループ 12月14日(水) 『シクロマッ跳び箱』発表会(5年生)その5
見学・応援している下級生や上級生から温かい拍手をもらいながら、精一杯頑張っています。
4番目のグループ 12月14日(水) 『シクロマッ跳び箱』発表会(5年生)その4
跳び箱を色々な跳び方で越え、マットの上でもチームでしっかりと演技しています。
3番目のグループ 12月14日(水) 『シクロマッ跳び箱』発表会(5年生)その3
音楽に合わせて、グループで息を揃えて演技しています。
2番目のグループ 12月14日(水) 『シクロマッ跳び箱』発表会(5年生)その2
どのグループも今日まで、体育の時間に練習してきた演技を下級生や上級生の応援を受けながら、一人ひとりが生き生きと演技しています。
1番目のグループ 12月14日(水) 『シンクロマッ跳び箱』発表会(5年生)その1
5年生の『シンクロマッ跳び箱』の発表会の様子です。
司会者の子どもたちの挨拶でスタートです。 12月13日(火) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、冬野菜のスープ・ホキトじゃがいものケチャップ和え・ミニみかんゼリー・食パン・牛乳です。今日も美味しくいただきました。今日の冬野菜のスープには、人参、大根と白菜の3つの冬野菜が入っていました。冬野菜には、体を温める働きがあります。皆さん、温まりましたか?
12月13日(火) 授業の様子(5年生 国語科)
5年生の国語の授業の様子です。
単元:「大造じいさんとがん」 めあて:主題を考えよう。 物語全体のテーマについて、一番伝えたいことを子どもたち一人ひとりが、物語内容の全体の情景や登場人物の心情をしっかりと読み取り、考えています。その後、先生と活発にやりとりしながら、子どもたちが考えた色々な意見を発表し、またタブレットを使って共有しています。 12月13日(火) 掃除の時間の様子
掃除の時間の様子です。1号棟の保健室前廊下や保健室、及び体育館東側の掃除を頑張って取り組んでいる子どもたちの様子です。
12月13日(火) 授業の様子(4年生 「個人の記録の編集」)
タブレットを使って、2学期に行われた学級の授業や行事などの色々な活動の写真や動画を見て、自分自身が撮影されたものを選び、個人の記録として編集しています。その時の様子が分かるように文字を入れたりなど、工夫して編集しています。
12月12日(月) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、ちゃんこ・ごぼうのきんぴら・納豆・ご飯・牛乳です。今日も美味しくいただきました。納豆には、お腹の調子を良くしてくれる食物繊維や血をサラサラにしてくれるビタミンKが含まれています。
12月12日(月) 授業の様子(3年生 外国語活動)
3年生の外国語活動の授業の様子です。
めあて:ほしいものを表す言い方を知ろう。 好きな色の形の紙をもらい、クリスマスカードを作ります。 A : What do you want? B : A ( 色red 形heart ), please. A : OK. Here you are. B : Thank you. 色:yellow black pink purple white green red blue 形:triangle heart diamond square circle cross star rectangle 色や形の英単語及び英語によるやりとりを練習しています。 12月12日(月) 授業の様子(1年生 道徳科)
1年生の道徳の授業の様子です。
単元「みつけてみよう」で自分たちが住む枚方市の素敵なところはどんなところだろうと考えています。住まいの周辺や校区、そして枚方市全体に目を向け考えています。 公園、パン屋さんやケーキ屋さんなどのお店、そして遊園地などをあげ、素敵と感じるところを答えています。自分の住む地域の素敵なところを改めて確認しあって、我が町を愛する気持ちが伝わって来ます。 12月9日(金) 今日の給食の献立
今日の給食の献立は、米粉のクリームスープ・赤魚のバーベキューソース・ほうれん草のソテー・コッペパン・牛乳です。今日も美味しくいただきました。11月と12月は枚方で収穫されたほうれん草を給食で使われています。美味しい旬のほうれん草です。
栄養士の先生や調理員さんたちから「今日の給食の食べ残しがかなり少なくて、映画『いただきます』を視聴した子どもたちが意識して頑張って食べたんだなぁと思います。とても嬉しいです。こんなとても素直な子どもたちのためにと思うと、給食の調理しがいがあります。」ととても喜んで言われてました。とても嬉しい、素晴らしい話です。 12月9日(金) 掃除の時間の様子 その2
2号棟の靴置き場や、すぐそばの中庭で掃除を頑張ってくれています。
毎日、ご苦労様です!! 12月9日(金) 掃除の時間の様子 その1
1号棟と2号棟の間の中庭、渡り廊下、トイレの掃除を頑張っている子どもたちの様子です。
毎日、ご苦労様です!! 12月9日(金) 授業の様子(5年生 国語科)
5年生の国語の授業の様子です。単元:『大造じいさんとがん』
めあて:「作品の心」を考えて、終わりの感想をまとめよう。 作品の心:読み手に伝えたいメッセージについて、グループで相談しています。 ・嫌いな存在でもいつかは何かのきっかけで仲良くなれる。 ・仲間を大切にする心 ・助け合いや優しさが大事 などと登場人物の心情や情景などをしっかりと読み取り、とても熱心に考え、発表しています。 12月9日(金) PTA主催 食育 映画『いただきます』
今日は、PTA主催の食育に関する映画『いただきます1 みそをつくるこどもたち』子どもたちと保護者の方にも参加していただき、3回に分けて視聴しました。
子どもたちの健やかな成長を願い、「生きる上で食べることの必要性や重要性等の食育の本質」「子育て」「発酵文化の伝承」「地産地消」などの内容でとても感動する映画でした。終了後の5、6年生の子どもたちの感想では、「食べることは大切なことと思った。」「残さず食べようと思った。」「食べれることに感謝する。」などの言葉が聴けて、とても嬉しく思いました。 12月9日(金) 児童朝会の様子 その2
今日は、枚方平和ポスター作品展に出品し、受賞した子どもたちや枚方市小学生スポーツカーニバルに参加した子どもたちへ「賞状」や「記録証」を1年生から6年生の全部の子どもたちの温かい拍手の中で受け取っています。
12月9日(金) 児童朝会の様子 その1
今朝の児童朝会の様子です。
代表委員の子どもたちが丁寧に司会進行を務め、保健委員及び図書委員の代表の子どもたちが朝礼台に上がり、元気に報告しています。また、放送委員の子どもたちは、放送室からマイクや音楽の調整等を務めています。 |
枚方市立菅原小学校
〒573-0152 住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1 TEL:050-7102-9056 FAX:072-857-6053 |