最新更新日:2024/11/29
本日:count up13
昨日:197
総数:216238

9月27日(火) 幼小連携の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年2組と香里幼稚園の5歳児ほし組のみんなで、南公園で虫探しです。
1年生と年長さんとでペアになって、秋の虫探しをして楽しみました。2人で仲良く協力してバッタやテントウムシ、コオロギを捕まえる姿がたくさん見られました。
年下の子どもたちとのペア活動で、1年生が少し頼もしいお兄ちゃん、お姉ちゃんになっていました。

9月27日(火) 5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会練習の様子です。
5年生は今日が初めてのソーランの全体練習でしたが、覚えるスピードが早く、吸収力がすごいです。
半分に分かれて、お互い見せ合う練習では、声には出せませんが応援する気持ちがとても伝わってきました。

9月27日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「若布ごはん、牛乳、すまし汁、ししゃも、ごぼうのきんぴら」でした。

*呉汁の予定でしたが、すまし汁に変更になりました。

9月26日(月) 5年生 米作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期から取り組んでいる米作りも収穫の時期が近づいてきました。
これまで子どもたちが水やり、雑草取り、害虫駆除まで自分たちで欠かさず行ってきました。今は、稲穂が頭を垂れはじめたので、雀を近づけないための工夫について思案しているようです。

9月26日(月) 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい計算(かけ算)の学習に入りました。
かけ算は、今後の様々な学習においても必要とされるとても大事な単元です。今日は、絵を使ってイメージできるよう進めていきました。

9月26日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「パーカーパン、牛乳、南瓜スープ、チキンハンバーグ、ラハノサラタ」でした。

9月26日(月) 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から運動会の練習が始まりました。1年生は個人走の練習です。準備運動をして先生の説明をしっかり聞いて、走る練習をしました。自分のレーンを守ってゴールまで一生懸命走り抜けていました。

9月22日(木)子どもと親の相談らいん@おおさか

画像1 画像1
2学期が始まってもうすぐ1か月がたちます。
保護者の方も子どもたちもいろいろ相談ができる場所ですので紹介させていただきます。
くわしくは配布文書一覧をご覧ください。(4月配布済み)

9月22日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、豚じゃが、人参シリシリ、味付けのり」でした。

9月22 日(火)秋の全国交通安全運動

画像1 画像1
昨日から秋の全国交通安全運動が始っています。
交通安全運動に取り組んだ生活して意識を高めていきましょう。
配布文書一覧に掲載しています。
【大阪重点】
・二輪車の交通事故防止
【全国重点】
・子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保
・夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶
・自転車の交通ルール遵守の徹底

9月21日(水) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのクラブ活動です。今日は涼しくて運動場、体育館などの運動クラブも快適に行うことができました。
縄跳びクラブでは、ダブルダッチにも挑戦。回っている2本の縄に入るコツは、手前の縄だけに注意すること、と子どもたちが言っていました。

9月21日(水) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブ活動の様子です。

9月21日(水) 幼小連携の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の1年4組に続いて、今日は3組が香里幼稚園で、うさぎなどの生き物観察をしました。子どもたちは生き物マップ片手に園内を探索していました。幼稚園の年長さんのお友達と、うさぎの餌やりもすることができて、笑顔いっぱいでした。

9月21日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、じゃがいももちのおつゆ、こぎつね丼、キャベツのごま昆布和え」でした。

9月21日(水) 4年生 体育

運動場体育では、ハードル走の練習をしました。
自分の歩幅と踏み切りのタイミングをしっかり意識して「1、2、3、4」と掛け声を出しながら、練習をしていきました。
画像1 画像1

9月20日(火) 6年生 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、養護教諭による「ソーシャルスキル」についての保健指導を行いました。
ロールプレイも交えながら、相手の気持ちを想像することなどについて学びました。

9月20日(火) 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物が育つ様子について学習しています。
3年生の畑に植えているホウセンカの観察をして、花が咲いた後にどうなるのかなど、気づいたことをまとめていきました。

9月20日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「食パン、牛乳、きのこスパゲティ、ささみとキャベツのソテー、冷凍みかん」でした。

重要 台風等による特別警報・暴風警報等発表時に伴う臨時措置について

台風等による特別警報・暴風警報等発表時に伴う臨時措置について 
〔令和3年5月 改訂〕
【1】特別警報が発表された場合
◎枚方市に、午前7時の時点で「特別警報」が発表されている場合は臨時休校とします。
◎児童が在校中に「特別警報」が発表された場合は、原則として学校待機とし、保護者引き渡しを実施する場合もあります。(状況により教育委員会とも連携して対応します)

【2】枚方市において「暴風警報」「暴風雪警報」「洪水警報」「土砂災害警戒情報」又は「校区内に避難指示」が発表・発令されている場合

【午前7時現在】
発表中:児童の登校を見合わせ解除されるまで自宅待機。

【午前9時現在】
発表中:児童の登校を見合わせ解除されるまで自宅待機。 給食はなし。

解 除:各種警報は解除されたが、校区内に避難指示が発令されている場合、児童の登校を見合わせ解除されるまで自宅待機。給食はなし。

解 除:第2校時(9時35分)より授業を行う。それまでに集団登校させてください。給食はあり。下校は平常通り。

【午前10時現在】
発表中:臨時休校。

解 除:各種警報は解除されたが、校区内に避難指示が発令されている場合、臨時休校。

解 除:第3校時(10時45分)より授業を行う。それまでに集団登校させてください。給食はなし。午前中授業。12時20分に下校。

(1)登校後に「暴風警報」「暴風雪警報」または「洪水警報」が発表された時は、学校に待機する等、雨量・通学路の状況により判断します。 下校をするときは、地区ごとに集団下校させるので、普段からご近所の方にお願いするなど、帰宅後、児童が困らないよう各家庭であらかじめご準備願います。(『暴風雪警報発表及び緊急時の児童の下校調査について』により対応)状況によっては、保護者に引き渡す場合もあります。(その場合は緊急時連絡カードに沿って引き渡しをおこなう。)
(2)台風以外(低気圧の接近・雷等)の場合においても、集団下校や学校待機等の措置により対応していきます。
(3)留守家庭児童会に入所児童の保護者の方は、留守家庭児童会の指導員と連絡を密にしてください。
(4)教育委員会、諸機関との緊急連絡ができなくなるので、電話での問い合わせはご遠慮願います。

【3】地震発生時における措置について
◎枚方市に震度5弱以上の地震が発生した場合、臨時休業の措置をとります。
(1)前日の下校以降、登校までに発生した場合は、当日を臨時休業とします。
(2)土・日・祝日及びその前日に発生した場合は、休業日明けを原則、臨時休業とします。

9月16日(金) 体育の様子

画像1 画像1
5年生の体育館体育では、ソフトバレーボールをしています。チームプレイが大事です。

6年生の運動場体育では、走り高跳びをしています。助走から踏み切り、跳ぶ角度などに気をつけて取り組んでいます。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 3学期始業式
1/11 給食開始 

学校からのお知らせ

学習支援

うりこやまの風

子どもを守る条例

いじめ関係

給食献立表

香里小PTA

枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550