最新更新日:2024/11/22 | |
本日:28
昨日:171 総数:212876 |
夏休みにおける子供の交通事故抑止対策について
大阪府警察本部から教育委員会を通じて、保護者の皆様にお知らせがありました。
子どもたちも夏休みに入り、開放感な気分になり、ちょっとした油断から交通事故に遭う可能性があります。 ご家庭でも交通安全について注意喚起していただくなど、交通安全意識の向上を図っていただきますよう、お願いいたします。 7月23日(土) ふれあい夏祭り今年は、規模縮小、時間短縮で基本的な感染症対策の徹底を図った上での開催となりました。 お祭りは、香里幼稚園年長児クラスの子どもたちによる、かわいい鳴子踊りでスタートし、あっという間の2時間が過ぎ、無事に終了することができました。 子どもたちにとっても夏の思い出の1ページになったようです。 7月21日(木) 保幼小合同研修会はじめに、香里小学校、近隣幼稚園、保育所園から1学期の様子の発表を行い、それぞれの活動の様子やその活動の意義などについての共有を図りました。 次に、枚方市 公立保育幼稚園課から、国が推進する小学校と就学前施設との「架け橋プログラム」の概要について説明をいただきました。 最後に、グループに分かれてフォトチャットトークという子どもたちの活動の写真をもとに意見を交流する取り組みを行いました。 今年度の新たな取り組みですので、まず教員同士が知り合うこと、そして、それぞれの施設の思いや活動の様子を知ることから始めています。 7月20日(火) 1学期ありがとうございましたコロナ禍での教育活動ということもあり、さまざまな制限がある中ではありましたが、出来るところから活動を再開してきた1学期でもありました。 地域や保護者の皆様には、多大なご支援、ご協力を頂きましたこと、感謝申し上げます。 2学期も引き続き、よろしくお願いいたします。 7月20日(火) 各学級の様子7月20日(水) 終業式オンラインで実施した終業式の様子です。 学校長からは、 1.「あゆみ」は自分自身が歩んできた姿を振り返るためのものである、ということ。 2.夏休みだからこそ出来ることに取り組んでほしい、ということ 3.1日の生活リズムを崩さず、健康に過ごしてほしい、ということについて、子どもたちに伝えました。 また、生活指導担当からは、夏休みの過ごし方や注意点などについて、児童会委員からは先週実施した「あいさつ運動」のことについて話がありました。 7月20日(水) 終業式7月19日(火) 6年生 着衣泳子どもたちは、着衣状態での水の負荷を知るとともに、体力を温存しながら「浮いて待つ」ということを体験しました。 子どもたちからは「服が重くてしんどい」「服がまとわりついて泳ぎにくい」などの声が上がった一方で、「浮いて待つ」時には逆に服が浮力を生むということも知りました。 また、他の人が溺れている時には、自分が飛び込んで助けに行くのではなく、助けを呼ぶ、声をかけ続ける、近くにある浮きそうなものを投げ入れるなど、自分にできることについて学習しました。 7月15日(金) 大掃除7月15日(金) 6年生 道徳7月15日(金)今日の給食7月14日(木) 4年生 道徳7月14日(木) ふみの日読みきかせコロナ禍で長らく休止していましたが、6月から再開して本日2回目です。 あっという間に子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。 ボランティアの皆様、ありがとうございました。 7月14日(木)今日の給食*今日は、お話給食の日でした。 7月13日(水) 地区児童会また、登校班の歩き方などについては、以下の点を再度確認しました。 ・道の端を歩き、広がらない。 ・他の班を追い越さない、班と班が重ならないようにする。 ・到着が早くなりすぎないようにする。 ・忘れ物に気づいて途中で取りに帰らない。 7月13日(水) 4年生 音楽7月13日(水) 朝のあいさつ運動あちらこちらから「おはようございます」と気持ちの良いあいさつが聞こえてきました。 7月13日(水)今日の給食7月12日(火) 5年生 体育補助の仕方や手のつき方などを確認し、タブレットで自分の動きを撮ってもらい、確認することで自身の課題を意識して練習に取り組みました。 補助なしで出来るようになった姿も見られました。 7月12日(火) 3年生 理科 |
枚方市立香里小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2 TEL:050-7102-9012 FAX:072-854-0550 |