最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:127
総数:96544
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

2月3日の給食 節分

今日は2月3日、節分です。

節分は、病気などを鬼にみたてて追い払う行事です。

豆をまいて鬼を追い出し、出入り口にイワシの頭をさしたひいらぎを取り付け、鬼を家に近づかないようにします。

昔は節分がおおみそかだったたので、節分のイワシは、「年越しのイワシ」と言われるようになりました。

【献立】ご飯、白菜の昆布あえ、年越しのイワシ、かすじる、いり大豆、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日の給食 とうもろこし

とうもろこしは、米・小麦と共に世界三大穀物の一つです。

とうもろこしにはひげがついており、一本のとうもろこしには約600から700ついています。

そして、ひげの数と同じだけ、粒があります。

【献立】チーズパン、コーンソテー、ウインナーのトマト煮、キャベツととりだんごのスープ、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 最新「図工」コマ送りアニメ

今日はさらにICTサポートの松岡先生のお誘いで2年生の教室にもお邪魔しています。
2年生が初めてWEBサイトで動画づくりに挑戦!
そうなんです、いわゆるパラパラ漫画のような動画を作っちゃおうという試みです。
最近の教育番組でもこのような動画やアニメが使われて人気ですね。
大人でも戸惑う最初の初期設定を根気よくクリアした2年生が、校長の目の前で次々に子どもらしい、それでいて大人では思いつかないような独創的な作品を作っていきます。
タブレットが導入されてからというもの、子どもたちの対応力の速さにびっくりの連続です!
画像1 画像1

1年生 昔あそび

立春を前に恒例の「昔遊び」が3年ぶりの復活です!
開成校区福祉委員会の皆様がたくさん来てくださってご指導くださり、1年生と一緒に楽しく遊んでくださっています。ありがとうございます。
こま回し、羽根つき、ゴムとび、お手玉(おじゃみ)、紙ひこうき、紙てっぽう、あやとり・・・
見てください!
1年生は楽しすぎて嬉しすぎて、福祉委員のみなさんの周りで跳ねまわり、走りまわり、転げまわっちゃってます!
画像1 画像1

今5年生は・・・卒業する6年生に届け!

1月も終わり、6年生が開成小から巣立つ日が近づいて来ました。
今、6年生から最高学年のバトンを受け継ぐ5年生が「6年生を送る」準備を進めています。
今日のフォトはあるお昼休みの一コマです。
卒業式に6年生に贈る合奏曲を練習しています。
残念ながら今回の卒業式も当日の5年生の参加はありませんが、その日までに6年生への感謝と自分たちの決意を伝えるために、5年生は日々準備に取り組みはじめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 委員会紹介

おはようございます。
今日は児童朝会の日です。
今、学校では児童会の委員会活動が盛んです。
委員会活動は教科書があるわけではないので、それぞれの委員会の4年生から6年生の児童が先生方と相談しながら、自分たちで考えた学校みんなのためになるオリジナルの取組を進めています。
今朝は6つの委員会が活動報告をしました。
蛇足ながら、子どもたちはもちろんタブレットで読み原稿を作成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日の給食 大豆のさっぱりサラダ

第4回給食コンテスト入賞献立です。

「おかわりしたくなる豆料理」というテーマで、津田南小学校6年生が考えてくれたおかずです。

色とりどりの野菜を入れて、カラフルにし、食べるときにたくさんの野菜の色を楽しめる献立にしたそうです。

【献立】ごはん、豆腐チゲ、チャーハンの具、大豆のさっぱりサラダ、ノンエッグマヨネーズ、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日の給食

今日は年に一度しか出ない鯨肉を油であげ、ケチャップで味をつけた鯨肉のノルウェー風です。

ちなみに鯨は地球の歴史上、最も大きい生物であり、恐竜などと比較してもその大きさは群を抜いているそうです。

そんな鯨の中でもシロナガスクジラは特に大きく、体長は20メートルから34メートルほどあります。

【献立】鯨肉のノルウェー風、冬野菜のスープ、キャベツのソテー、うずまきパン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日「算数」の公開研究授業

今日は火曜日ですが午前中授業にさせていただき、1年2組に協力してもらって城元先生が「算数」の公開研究授業を行いました。実に3年ぶりに他校からも先生がご参加くださいました。ありがとうございます。
ただいま先生方は研究協議中で、講師の川北教育アドバイザーのご講義をいただいているところです。開成小はこれからも子どもたちとともにより良い授業づくりに取り組みつづけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休みに

今日はお昼休みに中庭を「ぶらり」
4年生が大縄跳びをしておりました。
このクラスで過ごすのもあと2か月足らず。
クラスのみんなで一つの遊びをするのもいいもんですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日の給食 味噌おでん

普段、給食でおでんが出る時には「かんとうに」という名前で出ます。

ただ今日はみそを使っているということで、「みそかんとうに」ではなく「みそおでん」となっていました。

大根にしっかりと味がしみこんでいて、とてもおいしくいただくことができました。

【献立】ごはん、みそおでん、春雨とキャベツのさっぱりあえ、さつまいもスティック、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四中生がゲストティーチャー「租税教室」

さらにさらに今日は税務署で職場体験をしている四中生も「租税教室」のゲストティーチャーとしてきてくれて、なんと6年生に授業をしてくれたのです。
授業が始まる前に校長室で少しお話ししたのですが、とても明るくハキハキとしていてさすが四中生だと感心しました。先生ぶりも堂々として大したものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

四中生が開成小で職場体験

昨日と今日、第四中学校の2年生3名が本校に職場体験にやってきました。
先生方の第一のお仕事である授業を参観したり、校務員さんのお仕事を体験したりと爽やかに一生懸命取り組んでくれました。
開成っ子にとっても一番身近なあこがれである四中生の熱心な姿を見て、きっと学ぶところが多かったはずです。
画像1 画像1

おおきな のっぽの ふるどけい♪

本校にいらっしゃるみなさんが必ず目をとめてくださるのが
玄関にある30周年記念にPTAから寄贈された大きな古時計。
美しくアンティークな佇まいがとても素敵なのですが
実は昨年末までは「いまは もう うごかない♪」状態でした。
それが年明けにPTAのご厚意で「時を告げる」機能が復活しました。
ありがとうございました。
みなさん、本校にお越しの際はぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日の給食

新メニューの高菜ふりかけの登場です。

ごはんが進むふりかけでした!

今日は野菜たっぷりラーメンも出ているので、今日の給食にはにんじん、チンゲンサイ、たかなづけ、とうもろこし、玉ねぎ、ねぎなど野菜がたっぷりでした。

ビタミン、ミネラルをしっかりとって、寒さに負けない体を作りましょう。

【献立】ごはん、高菜ふりかけ、厚揚げのチリソース、野菜たっぷりラーメン、牛乳


新メニューの「高菜ふりかけ」ホントにおいしくて、ご飯が進みました!
「野菜たっぷりラーメン」も具だくさんで、寒い日にピッタリでした! by校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日の給食

今日はキャロットスープが出ました。

にんじんを玉ねぎ、じゃがいも、とうもろこしなどと一緒にコトコトと煮込んで作られているそうです。

また、みんなの大好きなハンバーグも登場しています!

【献立】コッペパン、チキンハンバーグ、ほうれんそうのサラダ、キャロットスープ、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日の給食

画像1 画像1
1日遅れましたがあげておきます。

昨日の煮びたしは、大阪しろなともやし、にんじんを、うすあげと一緒においしい「出汁」で炊きました。

うすあげに出汁がたっぷりしみついており、とてもおいしかったです。

開成「雪景色」

おはようございます。
保護者・地域の皆様
今朝はお子様の登校へのご配慮ありがとうございました。
学校はご覧のとおり一面の銀世界となっています。
中庭等の路面の凍結により児童の転倒の危険が高いので
雪景色がうれしくても走り回らないように注意喚起しています。
画像1 画像1

1月24日の給食

今日はタイピーエンが登場しました。

漢字では太平燕と書くようです。

ルーツは中国にあるそうで、日本では熊本の郷土料理の一つとなっています。

【献立】コッペパン、ごぼうソテー、あずきもち、タイピーエン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日の給食

今日は冬野菜のチキンカレーが出ました。

今日の給食には玉ねぎ、にんじん、大根、れんこん、チンゲンサイ、とうもろこし・・・など様々な野菜が入っています。

しっかりと野菜を食べて、体の調子を整えていきましょう。

【献立】玄米ごはん、冬野菜のチキンカレー、コーンソテー、福神漬け、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410