最新更新日:2024/11/01
本日:count up9
昨日:70
総数:290745
一人ひとりの「もちあじ」を大切に、つながり合おう!学び合おう!(子どももおとなも) 学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

1月24日(火)朝ラン!

1・3・5年生。

先週しているので、慣れたものです。

音楽とともに、動き出しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(火)朝ラン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、いい顔で走っていましたね!

明日は、2・4・6年生。

雪の中で・・・?

1月24日(火)雪が!

画像1 画像1
降っています!

1月24日(火)雪が!

うっすら、積もっています。

明日の朝、どうなんているでしょうか・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 合音

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3クラス合同で音楽をしました。
久しぶりに音楽室を使って、みんなワクワクした様子でした。

先週からの殺害予告メールについて

枚方市教育委員会から文書が届きましたので、お知らせします。
他市では、小学校だけでなく、幼稚園・中学校にも同様のメールが届いているようです。

         ↓

<swa:ContentLink type="doc" item="20241">先週からの殺害予告メールについて</swa:ContentLink>

1月23日(月)運動場で、元気よく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「朝ラン」をしていることもあり、走っている子。

ドッジボールをしている子。

ちがう学年同士で、バスケットをしている子。

シーソーで遊んでいる子。

寒い中ですが、子どもたちは元気いっぱい!

ごちそうさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食が終わると、給食室の前は、にぎやかになります。

当番さんが、担任の先生と一緒に食器や食管等をかたづけにきます。

「○年○組です。ごちそうさまでした!」と元気よくあいさつをして、給食室の中に入っていきました。

毎日、美味しく給食をいただけること、ありがたいことです。

感謝して、いただきましょう!

1月20日(金)書初め大会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「将来の夢」

元気な6年生。
はじめは、テンション高めでしたが、しばらくすると、す〜っと静かに。

「一生懸命に書く」というめあてのもと、取り組みました。

1月20日(金)書初め大会 6年生

真剣そのもの!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金)書初め大会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品を掲げて・・・記念撮影。

それぞれ、満足できる作品、書けました・・・よね?

1月20日(金)書初め大会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
書けたよ!

1月20日(金)書初め大会 6年生

それぞれの「もちあじ」がにじみ出た作品♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(金)書初め大会 6年生

画像1 画像1
6年、みんなで!!!

小学校最後の「書初め大会」。

教室に飾られるのが、楽しみですね!

みんなで、ながめてみましょう。


心をこめて・・・

お掃除をしている子どもたち。

すばらしい姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

一生懸命に

全力で掃除しています!

うれしいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(金)大寒(だいかん)

画像1 画像1
2023年の大寒(だいかん)は1月20日(金)から2月3日(金)です。

大寒は二十四節気(にじゅうしせっき)の1つで、1年の中で最も寒い季節だと言われています。その年の最低気温を記録することも。

気象庁によると、観測史上最も気温が低かったのは、1902年1月25日の北海道・旭川。大寒の時期です。その日の最低気温はマイナス41.0度を記録したそうです。


今朝も、ピリッと寒かったですね。
学校花壇の花の葉っぱのふちが、しろくなっていました。(写真)

しばらく、とっても寒い日が続きそうです。来週は、雪が降るかも・・・?

コロナやインフルエンザがはやっています。
手洗い・うがい、消毒、換気と、これまで通り、基本的な感染予防をしましょう!

マスクは、その時々に応じて、つけたり、はずしたりしましょうね。

美化委員会より おそうじの正しいやり方

画像1 画像1
美化委員会さんが、おそうじの正しいやり方について、動画をつくってくれました。

美化委員会より おそうじの正しいやり方

画像1 画像1 画像2 画像2
「つくえのはこびかた」

机をズルズルと引きずると、ごみまで一緒に運んでしまいます!

これは、悪いやり方です。

美化委員会より おそうじの正しいやり方

画像1 画像1
画像2 画像2
正しくは・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 放送集会
心の教室相談員・SC勤務日
2/14 心の教室相談員勤務日
2/20 SC勤務日
留守家庭児童会臨時開室
2/18 あります
津田いきいき広場
2/18 午前あります

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

学習支援

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034